dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の教えてgooは何かおかしくないですか?
普段ならあまり回答がつきそうにない質問にも余裕で二桁を越す回答が寄せられています。

先程、質問タイトルひらがな一文字、本文もひらがな一文字という明らかに変な質問?にも30くらい回答ついてました。

ついでにいうと、その回答の殆どが短文です。


明らかに雰囲気が変です。
教えてgooはどうしてしまったのでしょうか?

A 回答 (108件中21~30件)

キャンペーンでgooに回答するとポイントがもらえるようです。

でもこれがきっかけで活性化してくれたらいいと思います。ただくだらない質問や回答には辟易します。
    • good
    • 0

本当に怖いですね


ポイント目当ての人がたくさんいるみたいです
あなたも情報を見極めて頑張って下さい!
    • good
    • 0

ポイント稼ぎのための回答は迷惑極まりないですね。


人が増えるけどその分質が落ちてしまっては元も子もないですよね。
良識のある皆さんの参加は喜ばしいことですが。
    • good
    • 0

キャンペーンの影響でしょうか?


人が増えるのはうれしいですね、一時的なものになるでしょうけど
    • good
    • 0

ポイントサイトのキャンペーンでgooに回答するとポイントがもらえるようです。

    • good
    • 0

キャンペーンのせいでしょうが、もう終わったのでこれで落ち着くと思いますよ。

    • good
    • 0

べ、別におかしくありませんよ

    • good
    • 0

ポイントタウンのキャンペーンの影響だと思います。

    • good
    • 0

詳しく言うと2ちゃんねるやTwitterのあちこちでスレが立っているからです


なんでも1回コメントするだけで100円もらえるそうなんです
制限がないのでみんなお小遣い稼ぎしてるんですよ
逆にこの現象を利用して質問しちゃいましょう
    • good
    • 0

2ちゃんねるが元凶のようです

    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!