dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3年目の女です。付き合った当初から彼氏の冗談が悪ふざけがとても不愉快です。

友人逹と集まった時にイメチェンをした女子に『襲いたいくらい綺麗』とか『ムラムラするね(笑)』とか言うのが気持ち悪いんです…。

何度かやめて欲しいと伝えた所『心が狭い』とか『冗談じゃん!!精神不安定すぎない?』とか言われて自分はおかしい人間なのかもしれないと思い始めました。

極めつけは『じゃあ集まっても俺話さないわ』と言われました。

同じ事されたら嫌じゃないの?と聞いた所『全然(笑)むしろ面白い』と言われて頭が割れそうです。

好きだから別れたくはないですが、このままじゃ自分がなんなのか解らなくなりそうです。

彼氏にそうゆう冗談を言って欲しくない私が異常なんでしょうか?

A 回答 (46件中31~40件)

世の中色んな人がいますからね~。

グレーな冗談が好きな人とか。
それだけ注意してもなおらないなら、おそらく今後も直す気はさらさらないでしょう。

どうしても嫌なら別れるしかありませんが、質問者様次第だと思います。

ちなみに一般的に見て、質問者様の考え方は常識的、彼は異常とまではいかなくても、ちょっと変ですね。
    • good
    • 0

いやその彼氏さんが異常なんだと思います。


僕は男性なのできっとまだあまえんぼちゃんなんでしょうね。
少し大雑把でいい加減な性格の方なのでしょう。

その人に何が問題かを突きつけてあげて
それでも解決しないのであれば
その彼の親に彼氏の悪い部分を聞いて
どうしたら彼のその性格が治るのか聞いてみたらいかがでしょう?

正直、ちゃらんぽらんな男性は駄目だと思います。
もちろん、凄い生真面目すぎるのもいけませんし
相手のことを思いやれる人を持つべきだと思います。
あなたの質問を見ていると、そういう人のほうが合ってる気がします。

僕は28歳で未婚者なんで、偉そうな立場でいえないのですが
「やっぱりいい加減な気持ちで付き合ってほしくない」
っていう質問者の言葉がすごく身に染みます。

男性ってすごくいい加減なんです。
誰にだって良い部分も、悪い部分もあり、色んな問題を互いに克服し
結婚に入ります。
ですから、ちゃんと彼のことを思うのであれば
年齢がいくつかにもよりますが
あなたのご両親の前でけじめをつけてしまうのが僕は早いと思います。

その時に、その彼氏が手土産の一つでも持っていこうという
常識的なマナーがない人なら交際は回避したほうがいいです。

そういうところを踏まえながら、交際をしていくのかを判断をするのは
あなた次第です。

僕はその方と違い、おそらく大人なのかもしれませんが
人って失敗をして成長するものなんです。
ですから、それが許せるか許せないかでしょうね。
限界がきたらスパっと別れてしまうのもありです。
その彼氏さんは・・・正直浮気すると思います^^;;
それをずっと監視していくのって僕があなただったら嫌ですね。
    • good
    • 0

あなたは正常です。


彼氏は浮気願望があるのでしょう。
あなたの反応を見て試しているように
思えます。
毅然とした態度で嫌なことは嫌と言わないと
浮気されると思います。
    • good
    • 1

その彼氏はあなたの「やめて」をヤキモチだと思っていい気分になっているのでしょうが、


実際は、彼氏自身の人格や、あなたの品格を落とす行為であることに気付いてないようですね。
彼氏に対しては「だらしない男」という評価を与え、
あなたに対しては「だらしない男と付き合っている馬鹿な女」という印象を与えると思います。

あなたも彼氏が怒った際に、「冗談じゃん!」と言ってやればいいんじゃないですか?
こういうあなたの「やめて」に対して「心が狭い」といった際に、
そのまま「冗談じゃん!」と言い返してやりましょう。
何でも怒ったら「冗談じゃん!」と言い返し続け、
それがどれほど心を傷付け、がっかりさせる言葉であるかをわからせればいいと思います。
    • good
    • 0

下ネタのジョークって言って許されるタイプの人とそうじゃない人が居ますよね。


きっと、悪気があって言ってるわけじゃないとは思いますけど…
女の子をからかうのが好き、もしくは褒めてる表現だと思ってるか
質問者さんが嫌がるのを見て楽しんでる…とか。
どちらにしても良いことでは無いですよね
感情的に迫ってもダメなタイプかと思いますので、
何で嫌だと思うか、言われた相手はどう思うのかなど冷静に話し合ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

彼氏わ何歳ですか?


じゃぁ俺集まっても話さないわとか
そぉゆう冗談をゆうか
何も喋らないかの二択しかできないの?
ガキですかってかんじです。
私はヤキモチ焼きなので
彼氏がそんなことをゆったら
ブチギレそぉです。
彼氏にやめてほしいとゆうか
ゆわないかゎ別として
ほとんどの女性ゎ少なからず
ちょっとゎ不愉快に思うと思います。
いい気する人わいませんよね。
    • good
    • 0

たしかに少し冗談が過ぎますね。


あなたは異常ではないと思いますよ、ここで重要なのはあなたが言われたくないことやされたくないことをもうしないで欲しいときちんと伝えることだと思います。
それでも治らないのなら残念ですがその彼氏とは距離を置いた方が良いと思います。
    • good
    • 0

言うのをやめる気は無さそうなのでほっとくか別れるかですね。

    • good
    • 0

彼が冗談を言った友達に言われたときの気持ちをきいてみてはいかがでしょうか?


友達が不快な思いをしているなら、やめてもらうのがいいと思います。
それがむりなら、その冗談をわらい飛ばせるようになるよう努力するのがいいと思います。
質問者さんは好きで別れたくないといっているし、彼氏のほうがダメ人間なわけでもなさそうなので、それが一番いいと思います。
辛くて耐え切れないならそれを彼にしっかり伝えて…
決断は今下すのはまだ早いと思うので、少し考えてみてください。
    • good
    • 0

心が狭そうな彼氏…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!