プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近特に、失うことが怖いです。
たとえば恋人や家族、ペットなどです。
「いつかいなくなってしまうのではないか」と考えると、つくることや飼うことを断念します。
友達は、広く浅く交流をもち、もともと離れていくことだと認識しているので大抵大丈夫なのですが、
下手に仲良くなってしまったり、好意や尊敬の念をもってしまうと
離れていくことが怖くて極度に気をつかい、疲れてしまいます。
大事なものほどつくれません。

他に、漫画や長編小説、アニメ、ドラマもみることが怖いです。
はまると疲れるし、終わってしまったときの喪失感が嫌です。
(短編小説や続編のない映画はみれます。)


このような理由から、やりたいことほどできないでいます。
この恐怖心を和らげることはできますか。

A 回答 (45件中11~20件)

終わりがあるから美しい。


終わりがなければ逆に恐怖です。
桜のようにぱっと綺麗に咲いてさっと散る。
恐怖がでたら桜を思い浮かべるといいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、無限ほど怖いものはありませんね。
命ある桜は綺麗です。すこし意識してみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 03:31

恋人は旦那しかいたことないから別れるということはよくわかりませんが、、


東日本大震災で祖母、叔母、が行方不明→遺体として発見。愛犬→今も行方不明。私自身、避難難民?山に孤立してしまい行方不明。家族や親戚と再会したときは互いに痛いぐらいのハグをして声にならないくらい大泣き、、あのときの想いは忘れられません、、

先月は妊娠発覚し旦那と喜びましたが流産をしてしまい毎日、泣きました、、医師からはたまたまだし、よくあることと仰っていましたが、また、流産したらどうしよ、、と思いつぎの子を授かるのが怖いです。。。

けれど、一人じゃないし、たくさんの人から支えられてる
それを共有する人が多いほうが良い

精一杯の愛情を注いであげれる存在を作りたいので頑張ります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいですね。
私も被災していますので、同じような経験をしています。
未だに立ち直れていませんので、回答者様のような人をみると尊敬します。

流産も、お辛いでしょう…。
次に授かる子が、元気に生まれることを願います。

私も、早く色々なことから立ち直らなくてはならないと感じました。
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/08 03:28

 世の中なすようにしかなりません。

前に向きに生きることだと思います                                                                                                           
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、肝に銘じておきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 02:06

>友達は、広く浅く交流をもち、もともと離れていくことだと認識しているので大抵大丈夫なのですが、


下手に仲良くなってしまったり、好意や尊敬の念をもってしまうと
離れていくことが怖くて極度に気をつかい、疲れてしまいます。

自分に自信がないのですね。
対外的なことが苦手、という人の多くは、自分への尊敬、自負心が足りない傾向があります。

少しのことでいいですから「よし、自分出来た!」って褒めてあげて下さい。
何かに失敗しても「失敗はしたけど、挑戦はできた!」って、前向きに。
古くからの言葉ですけど「失敗は成功のもと」っていうじゃないですか?。

出来る事はし、出来ないことは出来ないでも良いのです。
その「よりわけ」も大事だし、出来ると思ったことが上手く行かなかったとしても「やろうと思ったこと」その気持があれば、それは「失った」ことにはなりません。
失敗と消失は全く違うものです。
その違いを、あなたは確かめつつ学ばねばならないでしょう。

もう一度言います。
「失敗を恐れるな 失敗は消失ではない」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、自分に自信があるとはいえません。
それも原因のひとつなのでしょうか。

喪失感のないもの(イベントや一時的な活動)には積極的だったとおもうのですが
大きな失敗につながるものを避けてたのでしょうか。
挑戦することをあきらめないようにしていきたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 02:01

あなたは、自身のプライドが高いんじゃないでしょうか?プライドなんてくだらないものですよ。

もっと気楽に生きればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、プライドはかなり高いと思います。なおしたいですね…。
私はプライドが高い人はあまり好きではないのです…。
あまり気を張らずにいこうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 01:53

手に入れることも失うことも運命です。


その事実から逃れることは出来ません。


しかし、私は失う悲しみより、出会えた喜びのほうが大きいと考えます。

出会えたことに感謝できれば、失うことを受け止められるのでは
ないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出会えたことに感謝することが大切なのですか。
私は出会う喜びよりも失う悲しみのほうが強かったので
感謝の念が足りなかったのだと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/05 20:40

とにかく堪えて下さい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も回答ありがとうございます。
最終的にはやっぱり、耐えることが必要ですね。
努力します。

お礼日時:2014/01/04 19:59

まぁ確かに続編モノのドラマとか漫画とか、終わったとき、妙に淋しいんですよね~。



でも、世の中には素晴らしい作品が沢山ありますから、多分一生かかっても観きれないほどですよ。
終わったら次の素晴らしい作品を探せばいいのではないでしょうか。

友人や恋人も失うとそれはつらいですが、それを怖がりすぎて気を使う方に労力を注いでいると、自分の時間や自分の気持ちを失いますよ。なので、必要以上に気を使うことないと思います。それで去ってしまったら、それまでの縁なんだと思うようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。素晴らしい作品は無数とあることを忘れていました。
新しいものを探す楽しみも覚えたいです。

そうですね。自分の時間や気持ちを犠牲にすることはないなと思いました。
それまでの縁だと割り切れるような度量を持てるよう、精進します。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 19:53

何も考えないことです。



深く考えても結論のでることではありませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。答えのないものに囚われすぎていました。
なるべく考えないようにします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 19:49

私も失う事がとても怖く感じ同じ様な事を考えていました。


父の他界や大切なペットを失った経験もあり、
あのような気持ちには、なりたくないと思っていました。
今も大切なものを失う事は怖いですが、ある日、亡くなったおばあちゃんの事を考えていた時に、
ふとお婆ちゃんはお爺ちゃんの元にいけたんだと言う言葉を思い出し、それを深く考えました。

誰にでも寿命があり、年齢を重ねるごとに、若い時代を共に過ごした友との別れ、父や母などとの別れ、愛する人との別れ等、人は別れを経験していきます。

自分がおばあちゃんになった時に、子や孫などがいるかもしれません。
その人たちとの別れは悲しいのですが、自分の子供の時や10代20代を共に過ごして来た友人、知人、父や母、そして好きだったアイドルや芸能人も好きだった歌手もほとんどの人が、年を重ねて行く度にいなくなっていきます。

その人達の元にいけると言う事が、おじいちゃんの元にいけたんだという言葉の意味なんだなあと考えた時、自分の死に対する恐怖と人の死に対する恐怖より、別れは当たり前の事なので、自分と誰かの別れの恐怖に怯えるより、別れるまでの関係を大切にする方に気持ちを向けようと考えるようになりました。

とは言え、やはり出来るだけ長く、自分と関係する人たちには生きていて欲しいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先に死んでいった人の元に逝ったんだと考えるとすこし安心しますね。
そうですね、生きている限り死は訪れるのですから
死に怯えるより、生きている今を大切にしなくてはなりませんね。

経験もかねての回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!