プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

着物と帯を合わせてみました。
(帯のじょうげってこれでいいのでしょうか?)

皆様の意見をまとめると

半襟
白 薄ピンク 黒

伊達襟


草履セット
白系

帯揚げ
山吹色 ターコイズ 紫赤

帯揚げ
山吹色 赤 黒

というかんじですね!

「着物と帯合わせてみました。」の質問画像

A 回答 (4件)

こんにちは。

40代後半既婚女性です。

私も普段から和服着用が多い人間です。

素敵なお振袖ですね!
前の質問から拝見しました。

あくまで、私の好み。私が今20歳で、
そのお振袖を着るなら・・・という前提ですが。
読み流してくださいね。

私なら黒地の帯を持ってきます。
例えば、宝柄とか正倉院文様など。
そういう帯なら年齢がいっても、訪問着に合わせられますしね。

そして帯締めは金色系です。
丸くげならより豪華ですし、
金地に赤で刺繍がしてあったりしたら、最高です。
平うちの帯締めなら、豪華な大ぶりの帯留めも使ってみたいものです。

そして、帯揚げは赤。
伊達襟は赤。
半襟は白地に豪華な刺繍が入っているものを使いたいですね。


草履バッグは、赤系の物を持ってきます。

やっぱり、和服の赤色は若い時しか着れないし、持てないんですよね・・・。
どんなに赤が似合っていても・・・。
私は洋服では赤を多用するし、小物も赤も沢山あるんです。
また洋服のコートでも、赤の物であっても、
堂々と自信を持って着こなすことができます。

しかし、どうしても和服では制限がかかり、
八掛という着物の裾から見える裏地の赤色ですら、
似合わなくなってきています。
不思議ですね。
洋服ならOKなのに・・。


今のうちに赤の小物を使って、和服を着ていただきたいと思います。


通りすがりの和服大好きおばちゃんの、チャチャですから
気軽に読んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒の帯に金の帯締め、赤の帯揚げ。
聞いてるだけで、凛としてくる合わせ方ですね!

かっこいいです!

お礼日時:2014/01/10 14:15

 #2です。

お礼をありがとう。

 着物のコーデは悩みます。毎日着ている自分だって悩みます。でも洋服のコーデに比べたら楽^^;

 優柔不断でいいんです。大いに悩みましょう。そして勉強してください。
 半襟が白の方が良い理由や刺繍ならOKな理由。
 伊達襟の意味とその効果。
 小物選びのポイントと実際の見た目。
 
 今回、新しく購入しなくてもいけそうなので、是非にもこの振袖を着て成人式を迎えて欲しいです。

 お下がりというか、無い人にはわからない悩みであって、着たくても無い場合はやれませんからね。その点でお友達とも話がかみ合わないのでは?あ、サイズは大丈夫ですよね?直しがあるならお早目に。

 我が家のお嬢は小学五年ですでに自分で大振袖を選びました。反物を折り染めて仕立て上げるまで全部オーダーです。
 昨年中3になってやっと合う帯が見つかり、夏に今まで間に合わせで着ていた長じゅばんを、本気で別に仕立てました。
 それだけ着物好きなんですが、さてここからなんです。小物選びが待ってる^^;呉服屋が気を利かせてバッグセットはありますが、それも当日はどうなることやら。しまい込まずに使っているのでトラブルはないと思うんですけれどね。

 普段に着物を着ないと余計にこれで合っているのかどうか悩みますよね。悩み方も違うと思います。これで変じゃないのか合っているのかどうすればどうなるのかが意味不明でしょう?
 よってですね、今後一年かけてじっくり考えてみてください

 昭和の色目遣いと平成のものは変わりますが、王道的なことは何らも変わらないのです。
 よって、昭和の香りがしてもそれが自分で好きだないいなと思ったらそれで良いのですよ。
 ただどうしても小物類は灼けたり擦れたりとトラブルがありますから点検しないといけないんです。
 伊達襟もたたみやけがあったりして、先日ほとんどの物を捨てることになりまして・・・・悲しかったなあ。
 
 着物に興味を持つと自然にテレビを見ても雑誌を見ても道行く人を見ても着物に目が行くようになります。
 それで勉強になるんですよ。明らかに可笑しいとわかる場合も出てくる。

 あ、昔の袋帯は現代ものよりも短いのですが、文庫系なら大丈夫です。
 着付師をしていますが、なんとかしちゃいます。ただ、現代風の変わり結びは難しいものもあるので、そこだけはご承知ください。

 頑張ってね。

 これを機に、着物を着て節目を祝うような生活になると良いですね。
 お母様も着物も喜びますよ。

 では、失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日早速2軒の呉服店をまわってきました!

実際手にとって見なくては、わからないものもおおいですね!

とっても勉強になりました!
明日も回ってこようかとおもいます!

じっくりなやんで
最高の振り袖を着たいとおもいます!

お礼日時:2014/01/05 00:35

 左側のクリーム系が良いようです。


 小物は明るめのパステルカラーで、ピンク系でも大丈夫かも。成人式だとそれ用のゴージャスなものもありますから。

 半襟に黒はちょっと成人式には向かないかな。伊達襟が黒というのはあり得るかもしれませんが、やはりちょっとそれも止めてください・・・・。金色や山吹色は良いでしょう。

 本来は帯を垂の方にたたみ、お太鼓を作るように乗せてみると一番良いのですよ。この写真の状態から三分の一に折り、垂先を出して90度傾けた状態が正しい見立て方になります。
 帯の前柄はこの半分になりますからね。
 
 帯揚げは絞りの物でも今風のラメ入りでも良いですが、着物がせっかく正統派なので、絞りの物が良いでしょう。
 帯揚げと帯締めの色は同じで構わないと思いますよ。
 
 一度手持ちの薄緑系でしたっけ?あれを合わせてみたらどうです?お正月なんだし。成人式と言わず着てくださいよ^^;
 昔の物は短いのでそれだけは承知して置いてくださいね。

 まあ、まだ時間があるから、雑誌などを見て自分の好みや着物の色合わせの仕方など研究されても良いでしょう。
 どうしても言葉じゃ伝わらない部分がありますので・・・・。

 着付師として、そして着物で生活をしている私としてこの一連の投稿は非常にうれしく思います。

 良い成人式になるように、時間をかけてがんばって!

 

 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山アドバイスありがとうございます!

どんなになやんでも自分では決めれなくて…
優柔不断なので皆様のご意見が本当にありがたいです!

カタログなど沢山送られてくるので、それをみて勉強してるんです。
母の着物が古いので、参考程度にですが…色合いとか、柄のもってき方とか…

着物の中から色を見て帯に使うと失敗ないよと、呉服店でアドバイスいただいたのですが、母の振り袖に使われている色数が少なく全面的に押し出した色ばかりなもので…
帯の段階からなやんでおりました。
帯の色を抜こうか、帯揚げの色を抜こうか。それとも攻めるか!

同級生に振り袖の話しをしても、お母さんの着る!って子なかなかいないもんです。
こんなに早くから悩んでると、早すぎでしょ!って笑われて…
母の振り袖も、歴史を感じると笑われて…ますます自信を無くし…
呉服店でもまだまだ先ですね!って笑われ…

みんなが振り返るような振り袖の着こなしをしてやる!とメラメラしております!

1000円2000円の買い物では無いのに
!一生に1度の買い物なのに!
ゆっくりじっくり自分のペースで悩みたいじゃないですか!

皆様の意見を参考にしながら、母とゆっくりじっくり悩みたいと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/03 20:17

素敵な組み合わせですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真を載せわすれていました!

どちらの帯が似合いますか?

また、帯揚げや帯締め、襟などのカラーコーディネートをよろしくお願いします!

お礼日時:2014/01/03 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!