
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
アユタヤについてですが、僕はツアーを使わなかったですよ。
ガイドブックにものっていたのですが、アユタヤの駅(鉄道)を降りると、トゥクトゥクを1日レンタルすると言うものです。
駅(鉄道)を降りると、トゥクトゥクがずら~っと並んで、勧誘をしていました。
1日だいたい400~800バーツくらいで、1台のトゥクトゥクを(当然運転手はいますが)借りれます。
危険かどうか、といいますと、トゥクトゥクにおいてはバンコクの方が危険だと僕は思いました。
確かにアユタヤ、重苦しい雰囲気になるかもしれませんが、すごく壮大で、色んな所を回って楽しかったですよ。
楽しい思い出をいっぱい作ってきてくださいね。。
有難うございます!!
お礼が遅れちゃってゴメンなさい。 読んでくれるでしょうか???^^;
自転車も良いかと思ったのですが、やっぱり暑いでしょう??
トゥクトゥクが1日レンタル出来るのなら、ベストですね。 考えてみます。
ところで、鉄道はやっぱり遅れました?
友達はメチャ心配しているのですが、台湾の郊外にも行った私は「時刻表通りにくる国が珍しいんだって・・」という感じなんですがねぇ。。
ともかく、タイ! 楽しみになってきました! ありがとう!!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
アユタヤに市場前からソンテウ(乗合トラック)が出ているようですよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、ちゃんと読んでいますよ・・・。
(笑)ところでアユタヤは僕の場合、チェンマイから寝台列車に乗ってむかいました。
ま、寝台列車だったからか、列車は時間通りに来ましたが、友達のおっしゃってるように、時間通りに来るほうがまず珍しいでしょうね。 こういった日本の常識は通じませんので。(そこがまたおもしろい所ですが)
あと、ツアーを使う以外でしたらやはりトゥクトゥク以外にはないと思いますよ。 タクシーもあまり走ってませんでしたし、1日レンタルなんてするといくらになるのやら・・・。
遺跡自体も結構、転々としていますので歩いて行くのもやはりキツいと思います。
なぜトゥクトゥクをそんなに嫌がってるのでしょう? ってのが素朴な疑問ですね。 確かに信用してはいけないと思いますが、かなり乗ってて気持ちいいし、僕は結構片言の英語とジェスチャーで話してておもしろかったですよ。
鉄道で行った場合ですと、駅を降りるとホームに食べ物屋があります。(確か)
僕はそこのおばちゃんに遺跡を見に行きたいって事を伝えたら、親切そうなトゥクトゥクのドライバーさんを紹介されました。
ま、色々心配するのも大事だと思いますが、警戒しすぎて旅を台無しにしないようにしてくださいね。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
すき家のねぎ玉牛丼を頼むと卵...
-
5
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
6
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
7
車で大阪→名古屋。道中、観光や...
-
8
松屋の「生卵」(牛丼で)はど...
-
9
どれくらい仲良い人と旅行に行くか
-
10
ハワイ旅行の日数計算教えて下...
-
11
一見さんお断りの「一力亭」で...
-
12
成田空港の税関チェックが甘いです
-
13
マクドナルドの利用の仕方
-
14
ごはんを食べてから出かけます...
-
15
Air Do での機内持ち込みについて
-
16
旅行中、パソコンの入った鞄を...
-
17
海外航空チケットの記号について
-
18
舟和の芋羊羹
-
19
ファミレスでの食事の仕方がわ...
-
20
1人前4,000円のコース料...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter