dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーストーンは、入浴剤を入れたお風呂につけてもいいんでしょうか?もしつけてもいいのであれば、つけてもいい、パワーストーンの名前を教えてください。

A 回答 (10件)

パワーストーン自体は入浴剤くらいなら大丈夫ですが


中の紐やゴムが水に浸かると汚れたり切れやすくなるので
外した方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ブレスレットではないので、大丈夫です。ブレスレットをつけてお風呂に入らないようにしたいと思います。

お礼日時:2014/01/04 15:39

石の種類を明示しましょう。


そうでないと、何と化学反応をする物質なのか特定できません。
40度程度のお風呂にいれることで石やお風呂がおかしくなってしまうようなことはないとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。普通のお風呂のときだけにしたいと思います。

お礼日時:2014/01/04 15:32

入浴剤を入れたお風呂に入る時は外した方がいいと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。これからそうしたいと思います。

お礼日時:2014/01/04 15:34

変質してしまうと思うので何も入れないお湯の方が良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。大事なパワーストーンが変質したら、ショックですよね。

お礼日時:2014/01/04 15:35

石によります。

持っているパワーストーンの種類を検索すれば特性も書いてありわかりやすいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。石にもよるんですか!?またいろいろ調べてみたいと思います(*^o^*)

お礼日時:2014/01/04 15:37

ラピスラズリみたいに水に弱いストーンもあるので気を付けた方が良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラピスラズリなどの水に弱いものですね。気をつけていきますね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/11 11:37

パワーストーンなどとたいそうな名前でも、早い話が石ころです。


風呂水につけても溶けたりしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/11 11:34

アメジストやアクアマリン、ターコイズなどを、


入浴剤を入れたお風呂につけたことがあります。
でも特に石に変化は見られませんでした。

といってもお持ちの製品によって加工の具合は異なるでしょうから、
心配でしたら1個だけつけて変化がないか試してみるのが安全です。
特に高価な石の場合、変化したらがっかりです。

パワーストーンをお風呂につけると、
屈折などで輝きがよりきれいになるから楽しめますよね。
でもうっかり流してしまわないよう気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一こだけで試してみますね。

お礼日時:2014/01/11 11:32

パワーストーンに限らず宝石類はお風呂に入るときはずしたほうがいいですよ。



湯垢がついたりして汚れるし、いいことありません。

お風呂にはいってる間、身体からはずしていても、そばに置いておけば問題ないですし。


ちなみに普通の入浴剤だったら、つけていきなり変色するということはまずありませんが、

温泉成分のはいったどこどこの湯系のものは絶対避けたほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。気をつけていきますね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/11 11:35

セドナのパワーストーンはいかがでしょうか?


水と熱に強いパワーストーンで入浴も可能ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!?そんな石もあるんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/11 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!