重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

紹介で知り合った男性と初めて会ったのですが、時間が経つにつれ、自分の話ばかりされました。
最初は、あまり自分の話をしてくれず、私が仕事や家族の話を質問すると、 オウム返しで質問してきて、そのうちに、自分の話ばかりされました。しかも、彼の仕事の話ではありませんが、私の分からない話をされて、分からなくて、無意識に相槌はしてましたが、途中意識なかったです。
どんな人かもう少し知りたいとは思ったので、次に会う約束はしてますが、男性は気になる女性には、自分の話ばかりするものですか?それとも、女性の話を聞くものですか?

A 回答 (37件中11~20件)

そういった性格なのか、


女性慣れしていなくて、初めて会った女性に対して焦ってしまっただけなのか、
自分を知ってもらいたくて相手の顔色を見る余裕がないのか。
もし性格以外の理由だと感じられるのであれば大目に見て欲しいと思ってしまいます(>_<)
初めて会った女性とうまく話すのは、自分も苦手なほうです。
もし次回会った時も、同じように訳わからんことを一方的に話され、変わっていないようなら、キツめの一言でも浴びせた方が男性のためにも良いかもしれませんね(^^;
    • good
    • 2

バランスよく…がベストですね。


自分の話ばかりする人って、自分に自信がありすぎて人を受け入れられない人が多い気がします。
自分の話もするけど、女性の話も聞いてくれるなら話好きな人なんでしょうけれど。
    • good
    • 0

相手の話を聞くのも優しさだと思います。


早く打ち解けて、あなたも少しずつ
話を着てもらえるようになればいいですね。
    • good
    • 0

性格でしょう。


自分の話ばかりする男性はしつこい方が多いです
なので嫌なら嫌とはっきりと伝えておいたほうが良いと思います
    • good
    • 1

そういうタイプなのでしょう。

もちろん自分のことよりも相手のことを聞いてくれる聞き上手の人もいますよ。
    • good
    • 0

スマートな人なら、相手を尊重しながら自分のアピールも上手ですね。


こちらがうまくしゃべれないでいるとフォローしてくれたり。

その男性は初対面で緊張してうまくしゃべれなかった可能性もあります。
あなたに自分を知ってもらおうと一生懸命なのかもしれないし。
ただ、本当に自分の自慢話ばかりする男性かもしれない…

あなたが気になっているのであれば、
もう少し彼のことを知る機会を得てはいかがでしょうか。
それで合わなければそこで終わりにすればいいと思います。
    • good
    • 0

男性というよりもその方の個性だと思います。


自分の話ばかりする人は、この後も自分の話ばかりしていると思います。
    • good
    • 1

自分の話をしたがらない男性よりはずっと信頼のおけるタイプだとは思います。


恐らく質問者さんにネガティブな印象派全くなくて、親しみを感じているのではないかと推測します。
    • good
    • 0

安心して自分の話ができると思ったのではないのでしょうか。

    • good
    • 0

単に自分のことを話したい男性なのでしょう。


つまらないですよね、そういう人。
多分、すべてのことにおいて空気が読めない人だと思うので、もう会っても仕方がないと思います。
あなたが相槌を打っているのをお愛想ではなく、本当に自分の話に興味があるんだ、と思ってしまってるのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!