チョコミントアイス

差出人: 楽天株式会社 <ad-B-campaign@mail.rakuten.com>
件名: 今から2月末まで実質無料視聴♪【WOWOW大感謝祭】実施中!
日時: 2014年1月1日 17:02:10JST
上記メールに於いて
・メールの配信停止をご希望の方は、ここから手続きを行ってください。の「ここから」にさわってしまったら、即、確認事項もなく「 登録解除を完了いたしました。 」
ちょっとおかしいですよね。

A 回答 (3件)

>メールの配信停止をご希望の方は


 ・配信停止を希望するから、「ここから」をクリックしたのでしょうから→ワンクリックで配信停止
  その様な仕様です・・解除の手続きを簡単にしてあるだけ(それだけ配信が多いと言うこと)
 ・必要なら再登録をすれば良いだけの話です
    • good
    • 0

メール内のメルマガ配信停止のボタンをクリックされた、ということですね。


確認ダイアログがワンクッションあってもよかったと思いますが、仕方がないと思います。
必要であれば再度、メルマガ配信登録されるのが良いと思います。
    • good
    • 0

触ったというか配信停止ご希望を見てここからをクリックしたんでしょう。


それでブラウザ開いたわけですよね。
おかしくも何ともないです。

逆にメール停止するだけなのにいちいち確認されても面倒だし、
配信希望なら再登録すればいいだけの話です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!