
例えば日本人男性は自分がコントロールできる女性を
したがる傾向があると聞きます。
ですから、いわゆる「美魔女」は年齢のわりに若い
のは自分がいつまでも若く綺麗でいるためにエステや
整形などでお金をかけていると思われ……
お金のかかる女⇒自分が養える範囲を超えている
……という具合で男性(特に日本人男性)は高嶺の花より
自分の手が安易に届く女性を選びますか?
また私の場合ですが、よく「協調性がない」「扱いにくい」
と言われます。
なにも意識して人の反感を買ってまでスタンドプレーをして
いるわけではありませんがマイペースで我が強い私は知らない
うちに、人が望まないことをしているようです…………
例えば私は水商売で働いていますが職場で貴重品を常時持ち
歩いているのは自分だけで、それが「いけない」「協調性がない」
「扱いにくい」とさんざん店長に言われました。
次からは、そのようなことを言われないようにしていますが
また”違うこと”で注意されます。
生きていくうえで(特に目上の人から)扱いやすい人は特を
しますか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
上司の方は
「扱いやすい」というか「お願いしにくい」「言いにくい(仕事を命令しにくい)」という意味でおっしゃっているような気が…。
・あれやっといてね! とか
・こうしてね!
というのを
A.「ハイ!わかりました」と何の疑問も持たずにする人と、
B.「え…」と言いながらする人と、
C.「イヤです」と拒否する人
にわかれると思うのですが、ご質問者様はBとCの中間のような感じを受けます。
また、A,Bタイプでも
D. いちいち理由を説明しないと納得してもらえない
となれば、扱いにくく思われると思います。
例えば今回の場合ですと、
・貴重品を仕事中に持つことで、あらぬ心配をお客様などにさせてしまう
・一人一人ロッカーがありカギが付いている、盗るような人は今いない
・そもそも高額な貴重品を持ってきてはダメ
といった意味が内包されていると思います(そういう職種なのか方針なのかはわかりませんが)。
もっとも、もし盗られた時には自分の責任になりますので、難しいところですけどね…。
仕事をする上では、上司や目上の人に扱いやすい人間になると色々とやはり得をします。
仕事を頂けたり、知識や仕事を教えてもらえたり、食事などもおごってもらえたりします。
相談にものってもらえますし、同僚との関係も円滑に運んでもらえます。
「イエスマン “YES”は人生のパスワード」という映画がありますので、ご覧になられると参考になるかもしれません。
No.6
- 回答日時:
扱いやすいというのは、語弊が有ると思います。
ただ、協調性は必要だと思います。どうしても自分の我を通したいのであれば、相手が納得するように説明する必要が有ると思います。協調性のある人はひとから反感を持たれる事も少ないので、ある意味得するのかもしれませんね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
休日にクライアントにメールを...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
自分から動かない派遣の子
-
メール送信の宛先にクオテーシ...
-
きもちわるい職場のおじさん
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事中にずっと見てくる人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報