dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学、高校と勉強をしなかった事、思うような学生生活が出来なかった事、当時の自分の行動に対する後悔やコンプレックスがあり悩んでおります。
やり直す事は出来ませんが少しでもこの気持ちを晴らしたいと思っています。
僕としては大学に行く事なのかなと一応の結論は出ているのですがやり直す事と進学する事は=ではないので他の人の意見を聞きたいと思い質問しました。
就職や将来は度外視としてどうするのがベターなんでしょうか?
全て消し去る事は出来なくても半分だけでも1%でも多く消す事が出来れば自分にとってベターな選択だと思ってはいます。
本音としてはこのコンプレックスを抱えたまま生きて行くのはすごく嫌で何を失ってもこの気持ちだけは決着を付けたいと思っております。

おかしいのは分かってるのですが、どうあれ前に進む為にも賛成意見や反対意見、よりよい方法などあれば聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (46件中21~30件)

まだ若いんだから何度でもやり直しはできます


勉強頑張ってください
    • good
    • 0

後悔の無い人は居ないと思います。


学校の事で後悔しているのなら、大学に行ってその分頑張ってみたらどうでしょう。
もう戻れならのだから。
    • good
    • 0

今現在無勉を後悔する気持ちがあるのなら、やはりその気持ちを逆に活かして



何かを真剣に勉強してみるしか無いと思います。

学問に年齢は関係ないと思いますし、例えば他人に何か一目置かれるような、

難易度が高めな資格取得に成功するなどしたら、コンプレックスのほうも

少しは解消されるのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0

今からでも十分に勉強できますよ。

やり直すんじゃなくて“これから”頑張ってください。
    • good
    • 0

大学に入って気持ちを切り替える事で今までの後悔した気持ちや


コンプレックスを取り返すしかないんじゃないでしょうか。

時間が解決してくれる部分もあるでしょうし
後悔やコンプレックスが将来何かの場面で役に立つ可能性もありますから
前向きに生きましょう。
    • good
    • 0

後悔していてもなにもうみませんよ~


勉強は、いつからでも出来ますが覚えや人生に役立てるなら
早い方がよいですね。
でも、今回気づけたことが一番の成果ですね。
世の中には、気づかずすごしている人が一杯います。

それをふまえて大学をスタートダッシュして過ごせば
解消されますよ!!
    • good
    • 2

世の中ほとんどの人がやり直したいって思っているはずなので、自分だけだと気にしてはいけません。

    • good
    • 0

進学するという結論があるのなら、進学した方が良いと思います。


あなたの後悔やコンプレックスがどういうものか他人には分かりません。
自分の出した結論を信じて、精一杯努力するべきだと思います。
    • good
    • 0

私もやり直したい気持ちに駆られたりします。

生まれ変わったら…なんて思ったりします。
高校時代ずっとおつきあいしている人がいたり家庭の事情でアルバイトもしていたので私も勉強しておらず女友達とも遊びに行ったりすることも少なかったです。そのせいか、結婚が早かったせいか友達が一人しかいません。その友達も年賀状だけの付き合いになってしまいました。やっぱりもっと学生らしく勉強しておけばよかったと思います。あなたがおいくつかは知りませんが私は今年で50歳です。いまだに思います。
酷なことを言うかもしれませんがたぶん一生思い続けるのだと思います。なんかいい回答ができなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

私もそのように思うことがよくあります。

とにかく今を一生懸命に過ごすのが一番大事なんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています