
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしかすると光を感知する窓に
シールなどを貼り付けてしまっているかもしれません。
チェキは受光窓から光を感知して、
暗い時には自動でフラッシュをつけます。
でもその窓をシールで塞いでいると「こりゃ暗いわ」と判断し、
昼間でもフラッシュをつけてしまいます。
シール類を全て剥がしてみてください。
なおフラッシュ受光窓は、フラッシュライトの周辺にあります。
もしそれでも直らない場合には、修理が必要かもしれません。
修理の相談ができる電話もあるので、以下のリンク先でご確認ください。
http://fujifilm.jp/support/filmandcamera/repairs …
No.3
- 回答日時:
フラッシュ受光部が発光部の隣にありますのでそこを隠したりしていませんか?
常につくのであれば故障かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コニカミノルタ社の露出計の違...
-
使い捨てカメラの再利用について
-
デジカメで被写体を反射させな...
-
室内撮影のデジカメにPENTAX Q10?
-
Nikon F4とスピードライト
-
Canon EOS M100のカメラの事な...
-
フラッシュ本体に測光距離が表...
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
しまむら、H&M、ユニクロ、GUの...
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
レポート作成:写真の載せ方
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
外でスマホの外カメで自撮りす...
-
写真用語の意味を教えて下さい
-
カップルでキスの動画や彼女の...
-
お守りの写真
-
運転免許証の顔って実際に見た...
-
写真で撮って見る肌と鏡で見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部フラッシュ CANON SPEEDLIT...
-
KONICA C35 EF を買ったんです...
-
オリンパスOM エレクトロニック...
-
報道カメラのフラッシュって必...
-
リコーCX1~6のインターバル撮...
-
カメラのフラッシュが苦手
-
カメラのフラッシュは有害なのか?
-
ミノルタα7700i使い方
-
MINOLTA PROGRAM FLASH 3200i(...
-
チームラボ ボーダレスにフィル...
-
ペットのフラッシュ撮影
-
謎の発光体オーブについて
-
インスタントカメラのフラッシュ
-
晴天時の適切な撮影方法
-
NEX-5N
-
このロゴの隣にある黒いボタン...
-
デジカメで被写体を反射させな...
-
デジカメ撮影~暗いところで動...
-
コニカミノルタ社の露出計の違...
-
Nikon F4とスピードライト
おすすめ情報