
No.4
- 回答日時:
残念ながら、まだ正解の回答は出ていないのではないかと考えております。
大の月・小の月を考慮する必要があると思います。「暦による 6 か月を超えない最後の日」を算出する数式は、ちょっと難しいですが、添付図の E1 セルのとおりではいかがですか。C 列や D 列だと、答えを誤っている行(黄色いセルの行)がありますよね。
各数式は、次のとおりとなっています。
A列 2014/8/25 など
B1 6
C1 =edate(a1,b1)-1
D1 =date(year(a1),month(a1)+B1,day(a1)-1)
E1 =edate(a1,b1)-(day(a1)=day(edate(a1,b1)))
EDATE 関数は n か月後の日付を求めるわけですが、E1 の数式は、その n か月後の日の「年」、「月」、「日」のうち、「日」が元の日の「日」と同じである場合は 1 日を差し引き、そうでない場合は引かない、という計算をします。

No.3
- 回答日時:
No2さんの補足として
EDATE関数を使います。
EDATE(値、月)で値の何か月後か、ってのをシリアル値で出します。
例えば
EDATE(2014/4/1,6)なら2014/10/1になります。
その前日を知りたいのでその数値から-1する
”EDATE(2014/4/1,6)-1”で2014/9/30となります。
なんでA行に入社日、B行にEDATE(A1.6)-1
で希望する計算日がでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelで半年後の日付を計算したい
Excel(エクセル)
-
Excel:セルに入力されている日付の、半年後の日付を自動表示させたい
Windows Me・NT・2000
-
エクセルで6ヵ月後を自動入力できますか?
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルの関数で「6ヶ月より長い場合」と条件設定したい!
Excel(エクセル)
-
5
Excelに入力した個々の日付の数ヶ月前から自動で色をつける方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
6
ある日付から3年以内であれば【〇】を自動的に表示させる
Excel(エクセル)
-
7
勤続年数の平均を求めたい時の関数
Windows Vista・XP
-
8
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で計算する方法
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで期間別の在籍人数をカウントする方法を教えてください
Excel(エクセル)
-
10
エクセルのif関数についての質問です。何年何か月以上なら〇(数字)といった表し方を知りたいです。
Excel(エクセル)
-
11
半年単位で勤続年数を算出する式
Excel(エクセル)
-
12
IF関数のネストについて教えてください。
Excel(エクセル)
-
13
Excelで8/26等の日付を全てその月の1日に一括変換したい場合
Excel(エクセル)
-
14
エクセル 期日の半年前になると、セルの色が変わる方法
Windows Vista・XP
-
15
複数シートの同じセル内容を1シートに順番に貼り付けたい
その他(Microsoft Office)
-
16
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
17
Excelで社歴管理をしており4年以上を黄色枠、5年以上を赤枠としたいのですが上手くいきません。 入
Excel(エクセル)
-
18
エクセルで日数から年月への変換
Excel(エクセル)
-
19
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
20
離職票の賃金支払基礎日数と対象期間の日数の書き方を教えてください 給与が月末〆当月25日払いの日給月
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6ヶ月経過日を算出する式
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
ドナルドウズを消す。
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
スケッチアップ でKerkytheaの...
-
ファイル名を指定して実行のリ...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
Windows10 で登録した外字を他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
-
6ヶ月経過日を算出する式
-
Excelで時給計算、10:30時間を...
-
エクセル 数字並び替え
-
エクセルで簡単に粗利と利益率...
-
受注した数量を最大積載量に応...
-
excel 段階式歩合給与計算につ...
-
Excelで四捨・六入がしたいです
-
【VBA】結合セルの値をoffsetで...
-
エクセルについて
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
おすすめ情報