dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 いろいろ検索しましたが これっ て回答がなく質問させてもらいます。
中古ライダースジャケット購入しました 特に汚れているわけではありませんが 
ワイシャツ一日着ていれば 襟や袖が汚れますよね  シャツと違ってクリーニング なんてのはちょっと........。
前のオーナーの 皮脂油?ってのをきれいに落としたいんですが どうすればいいんでしょうか

A 回答 (3件)

経験上 「革ジャンは洗うもんじゃない」 が結論です



A2は、ショットのを持っていて洗いましたが・・・

洗った後が大変でした

ちなみにA2は、馬革ですか?

馬ならさらにやめたほうが無難です。

自宅洗濯は、そこそこ種類をこなしましたが

革は、あとが大変です。

ちなみにLEXOLは靴用ではありません

ライダースは、ワンスターですか?

ライダースにもいろいろ種類がありますから

革によってクリーニングも考えないといけません。

あと現状にもよります

自信がなければクリーニング店で相談しましょう。

クリーニング店でもいろいろ出来栄えが違いますけど・・・

上手なクリーニング店がよいですよ

革ジャンはフライトジャケットしか持っていないので

あんまり参考にならないかもしれませんけど・・・

友人のバンソン シングルライダースを洗濯したことがありますけど・・・

やっぱり大変

シングルで大変なんだからダブルとなると・・・

自分ならしたくないです。

皮脂油が革にとってはちょうどいいのですけどね

A2のお手入れはどうしていたんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは ショットのシングルです A2はアヴィレックス 牛ですかね 今までなーんもやっていません 最初の2~3年はオイルケア―した位です。
専用液使って 自宅で洗濯  んー やっぱり俺にはできないな~。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 18:42

こんにちは



汚れはある程度消しゴムなどで落として、
革用のクリーナーで落とせば大丈夫です。
但し、見えないところで試さないと、革の種類によっては
シミになってしまうことがあるようです。

このサイトが判り易いかと思います。

ご参考になれば幸いです。


http://blog.mens-fashion-labo.com/take-care-of-l …

http://www.refleather.com/maintenance/

http://www.leather-navi.com/oteire/seihin_jan.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは 自分では探し出せなかった情報ありがとうございました

お礼日時:2014/01/08 18:36

>前のオーナーの 皮脂油?ってのをきれいに落としたいんですが



革ジャンの油分を落としたら革が「かぴかぴ」になって着れなくなりますけど・・・

用は古着なので洗いたいってことですよね?

丸洗い

http://www.kawarun.jp/

自宅でできます。

LEXOLで洗うかですね

でも革ジャンでそういうの気になるなら

はじめから新品を購入するのが無難だと思います

この回答への補足

こんちわ 新品で買った フライトジャケットのA2(茶)を13年位着てますが これも襟あたりが少し黒ずんでいて ちょっとキレイニしたいんですよね 洗濯は最終手段にでもと考えてますが
靴用のクリーナーでいいんでしょうかね結局は。

補足日時:2014/01/07 19:07
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!