dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

財布を買うのに多額の失敗をしてしまいました。

なんとか気に入る努力をしたくて
財布の見た目を変えたいと思っています…

素材が革なのですが
加工するなどして
可愛らしくアンティークやガーリーとアレンジすることはできないでしょうか。
なにかアイデアを下さると嬉しいです。またその方法を教えて下さるとなお嬉しです。

*缶バッチなど穴を開けたりするのは例外でお願いします。

「革のアレンジ、加工」の質問画像

A 回答 (1件)

穴を開けていけないのならポンチで穴開けや縫うのも駄目ですかね?



コニシのレザークラフト用ボンドで
花形やハート型に抜いたモチーフやビーズを貼るのはどうでしょう?
財布自体にベタベタ貼りたくないのならば
モチーフ自体にビーズを接着して乾燥させるか縫い付けたり
モチーフに小さな穴を開けて細~いチェーンを通しても良いかも?
そしてモチーフだけを財布本体に貼り付けて乾燥させる
ハンカチやハンドタオル等を財布に軽く詰め込んで曲面を作り
軽く押えて接着するとシワやヨレが出来難いかも?

口金の輪の部分にナスカンが取り付けられるようならば革紐のタッセル
細いチェーンに好みのビーズ,チャーム,フィリグリーを下げるだけでも
雰囲気が変わると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました。
試してみようと思います。

お礼日時:2014/01/26 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!