
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BDの研磨は良くないです。
DVDは、0.6mmのカバー層がありますが、BDは、0.1mmです。
やるとしたら、水洗いです。
付着した水分は、やわらかいガーゼなどに押し付けて、水分をガーゼに吸水させます。
拭いてはいけません。
水では芳香剤が取れない場合は、洗剤を混ぜた水の中ですすぐ、
その後で、洗剤を流水で洗い流す。
水分が取れたら、立てかけて(平置きは良くない)、十分乾かす。
No.1
- 回答日時:
ブルーレイディスクの表面の保護層が芳香剤と反応して変色などしているだけなら、専用の研磨機を使えば治る可能性はあります。
ただしそれがデータ層とか反射層など、保護層意外の部分にまで達していると修復は不可能です。まあ数十万、数百万円クラスのお金を出せば、もしくは専門の知識を自分で勉強してディスクを解析すれば、その読み込めなくなってしまった部分以外のデータを全て読み出して修復する事は可能ですが現実的ではないので。
現状で読み込めないので、捨てる覚悟で研磨機(大型家電量販店などに行けば二千円くらいから一万数千円くらいで売ってます)を試してみてはいかがでしょうか。あくまでも表面を磨くだけなので、期待はしない方が良いですが、その辺は財布と相談してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
ゲオでCDをレンタルしました
-
レンタルDVDを、わらかしてしま...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
DVDレコーダーの中でディスクに...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
これぐらいの初期傷って交換し...
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
DVD-RAMが急にフォーマット(AV...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
ブルーレイディスクが濡れた
-
CD
-
DVDの傷はプレーヤーが壊れます...
-
CD再生で1、2、3曲目あた...
-
ナビでSDカードの音楽を順番に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
完全に硬化した布ガムテープ跡...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
これぐらいの初期傷って交換し...
-
古いCD、再生すると音が飛び...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
CD
-
DVDレコーダーの中でディスクに...
-
ヤマダ電機で、ヘッドホンを返...
-
少々深いプラスチックの傷を自...
-
CD再生で1、2、3曲目あた...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
中古DVD購入について 傷……
-
知り合い?にCDを貸したらキ...
おすすめ情報