
ネット販売で 中古のDVDを購入しようと考えています
中古品をあまり買ったことがないので
常識的なことかもしれませんが お知恵をおかりできればと
質問をさせていただきます
商品の説明欄に
>中古品により、ディスクに多少のキズ、スレあります
また 別の商品には
>ライナーに多少イタミ・シワがあります。 ディスク研磨済みですが、微細なキズが僅かにあります。
と説明がありました
上記のような 説明がある商品は 再生時 画面にどれくらいの支障が生じる
ものなのでしょうか?
もちろん 一概には判断できないとおもいますが 過去に中古DVDを
ご購入された御経験のあるかたの 経験談など アドバイスをいただけたらと
ありがたいです
宜しくおねがいいたします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多少のキズ、スレは、1回でも視聴すれば発生するでしょう。
致命的ではないはずです。
ディスク研磨済みという方、なんとなく手を出したくない印象です。
オークションなら、出品者の評価をチェックです。
オークションで、評価に問題のない出品者から何回か購入しましたが、視聴に影響のある品は有りませんでした。
ご回答ありがとうございます
>ディスク研磨済みという方、なんとなく手を出したくない印象です。
私もそう思いました
>オークションで、評価に問題のない出品者から何回か購入しましたが、視聴に影響のある品は有りませんでした。
このような体験談をお聞きしたかったので ご質問させて頂いて
良かったです
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
>再生時 画面にどれくらいの支障が生じる
DVDのキズによる再生時の支障は、キズの程度に拠ります。
例えば「数回の読み出しリトライをすれば読める程度」なら、支障が出なかったりします。
倍速、4倍速など、等倍じゃないDVDドライブなら「先読み」をして、再生するよりも早く読み取りします。
エラーリトライで読み取りに時間が掛かっても、先読みしていれば、再生が読み込みに追い付く事がないので、ちゃんと再生します。
例えば「何十回か読み出しリトライをしないと読めない程度」なら、リトライしている最中に再生が追い付いてしまうので、ブロックノイズが出たりしてしまいます。
完全に読めない場合は、その部分を無視するので、激しく画面が乱れます。
但し(ここから重要)「ディスクの管理情報が書かれている部分がリトライしても駄目で読み出しエラーになった場合」には、DVD装置が「入れたメディアをDVDとして認識してくれない」ので「まったく再生できない」と言う状態になります。
なので、傷による支障の程度は「深い傷でもまったく支障が無い」と言う場合もあれば「見えないくらいの軽い傷でもディスクがオシャカになる」まで、ピンキリです。
「傷があっても問題ない」か「見えない傷でもオシャカになってる」かは「運」ですから、中古を買う場合は「くじ引きでもするつもりで買う」か、「安い分、お金をドブに捨てる事になっても諦める覚悟で買う」か、リスクを承知で買うしかありません。
傷が心配なら「新品を買う」しかありませんよ。
ご回答ありがとうございます
また 丁寧なご説明ありがとうございました
非常に参考になります
>中古を買う場合は「くじ引きでもするつもりで買う」か、「安い分、お金をドブに捨てる事になっても諦め
る覚悟で買う」か、リスクを承知で買うしかありません。
全くその通りだと思います
今回、出品者の評価を参考に リスクを覚悟して、中古の品を購入する予定です
アドバイスありがとうございました
No.1
- 回答日時:
DVD/CD/Blu-Rayは、読み取り時に傷があっても、
内容を保障できる処理が入ってますので、多少の傷
なら多くの場合、全く問題なく読み取ります。
ですので、「多少の傷」という記述は「傷があるけど
読めますよ」という意味と受け取って大丈夫です。
だた、DVDのプレーヤーはメカ物なので、どうしても
読み取り誤差があり、ある機器では読めたのに、この
機器では読めない、という場合があります。中古品は
「読めない場合もタマにある」という覚悟で購入する
必要はありますよ。
・・・ま、経験上確率は10%以下ですけどね。
ご回答ありがとうござします。
>、「多少の傷」という記述は「傷があるけど
読めますよ」という意味と受け取って大丈夫です。
なるほど 参考になります
ちょっと安心しました
ご質問させて頂いて 良かったです
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 中古商品で買っても良いもの。良くないもの。教えてぺこりん。 2 2023/03/23 19:37
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- Yahoo!ショッピング yahoo 到着後トラブルお見舞い制度について コントローラーを購入しました。 商品が届いて箱から出 1 2022/09/16 15:57
- ヤフオク! デスクトップPCをヤフオクやメルカリに出品している人 1 2022/12/05 07:22
- 楽天市場 市販新品購入DVD再生できないのは? 3 2022/05/19 01:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
少々深いプラスチックの傷を自...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
中古DVD購入について 傷……
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
完全に硬化した布ガムテープ跡...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
CDの傷とプレイヤーの負担
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
傷の入った市販音楽CDを、CD-R...
-
CDの傷について
-
同じCD、同じ箇所でカーオーデ...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
古いCD、再生すると音が飛び...
-
DVDに傷(涙)
-
液晶テレビに傷がついてしまい...
-
DVDレコーダーの中でディスクに...
-
プラスチックのレンズが傷付い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
完全に硬化した布ガムテープ跡...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
古いCD、再生すると音が飛び...
-
これぐらいの初期傷って交換し...
-
CDの傷について
-
少々深いプラスチックの傷を自...
-
CD再生で1、2、3曲目あた...
-
DVDに傷(涙)
-
傷・汚れのあるCDはプレイヤー...
-
デジカメにできる傷は勲章ですか?
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
おすすめ情報