
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「モニタ」の解像度設定を上げようとしていらっしゃるのでしょうか。
「パソコン」の画面解像度設定を上げようとしていらっしゃるのでしょうか。
んー・・・まあ良いでしょう。
モニタが1600x1200に対応しているのでしたら、パソコン側のグラフィックドライバーが適切にインストールされていない可能性があります。
WindowsのOSが持っている標準のグラフィックドライバでは最大解像度が1280x1024だったような気がするんです。
・パソコンの形名と使用しているOSの種類とバージョン(エディション含む)
・モニタの形名
を補足すると明確な回答が付くかもしれません。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
文章から、パソコンは最大1600x1200が指定出来るが、この時、モニターは”範囲超過”と表示されると言うことと理解しました。
この場合、ご使用のモニターが何なのか(メーカ、型番)を記載されれば適切な回答が付くと思われます。
通常、この場合はモニターが対応出来ないと仕様と推察されます。
No.1
- 回答日時:
パソコンの解像度にUXGA(1600×1200画素)モードが存在しないので、ディスプレイの最大解像度が表示出来ないのだろうと思います。
WSXGA+(1680×1050画素)しかないのかもしれません。パソコンで設定出来る画面解像度を調べて、ディスプレイと整合性があるか確認した方が良いでしょう。(以下リンク参照。)
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
640x480の解像度にできない
-
モニターの解像度が上げられない
-
画面の解像度が1024x768以上に...
-
PCのディスプレイの周りに黒い...
-
作業中デスクトップPCのモニタ...
-
デュアルモニターでフルスクリ...
-
グラボのATI-102-C26405ですが、
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
pcを起動した時に映る会社のロ...
-
画面が左にずれて表示されます
-
C ドライブの開き方
-
デスクトップに保存していて、...
-
ディスプレイ画面のリフレッシ...
-
PSPのセキュリティ設定のパスワ...
-
一台のPCにディスプレイは最高...
-
デスクトップPCの画面をTVにも...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
ディスプレイの画面が右にずれ...
-
HPのデスクトップPCですが画面...
-
デュアルモニタでブルーバック?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromecast with Google TV(4K)...
-
パソコンの液晶が変で困っています
-
PCのディスプレイの周りに黒い...
-
デビルメイクライ4というpcゲー...
-
AQUOS(LC-20EX1)でPC画面を表...
-
アスペクト比の変更方法(Windo...
-
VAIO PCG-SRX3E にUbuntu8.04を...
-
ノートパソコンにモニターを接...
-
モニターのサイズのあわせ方
-
画面の解像度を下げて、全画面...
-
モニターの解像度が上げられない
-
640x480の解像度にできない
-
メニュー画面がはみ出る
-
モニターの適切な解像度の設定は
-
文字が小さいくて見にくいです...
-
Vine Linuxの解像度がうまく設...
-
画面の解像度が1024x768以上に...
-
デスクトップPCの画面をテレビ...
-
Adobe Reader 起動時に画面の...
-
モニターに映らない
おすすめ情報