アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、Prime A Lightning AG 4850e モデルを購入したのですが
画面解像度が1600×1200から1920×1200に変更できずに困っています
グラフィック機能はRadeon HD 3200が入っているそうです
どうかよろしくお願いします

A 回答 (5件)

既にご確認済みかも知れませんが、グラフィックカードのドライバを最新のものに変えてみてはいかがでしょうか。


そして、ドライバ自体の設定画面(Windowsの解像度設定とは別の、Catalyst Control Center)で最大解像度を設定できれば、それを1920x1200に変更して下さい。

また、今回の件に当てはまるかは正直微妙なところではありますが、ドライバが古いと1920x1200のようなワイド解像度に対応しない場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラフィックカードのドライバをダウンロードして試してみたのですが
うまくいきませんでした。ですがたぶんvistaに不慣れで正しい操作ができてないだけだと思うので、時間をおいてからもう一度試してみようと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/07 23:16

PCとモニタの接続がアナログとのことですが、1920x1200はアナログ接続だと映ったとしても文字のボケが酷く、全く実用になりません。


DVIでの接続が殆ど必須ですが、そちらで接続すれば1920x1200も選択出来る様になるかも知れません。

この回答への補足

回答ありがとうございます

おっしゃるとおりにDVIでの接続にかえてみましたところ
画面表示は1920×1200になったのですが
設定上は1600×1200であるため(1920×1200を選択できないため)
アスペクト比がおかしくなっています

なにか解決手段はないでしょうか

補足日時:2008/12/07 18:49
    • good
    • 1

モニターは1920x1200が表示できるモニターですか?



液晶モニターは解像度が固定ですから表示できない場合があります。


変更できない場合は交換もしくは買い換えとなります
    • good
    • 0

ディスプレイ自体は1920*1200に対応してるんですか?



あと、(あるかどうか判りませんが)ディスプレイの動作周波数が70HzになっててシングルリンクDVIではまかなえなくなってるとか。

この回答への補足

回答ありがとうございます
ディスプレイは1920×1200のものを利用しているので
画面は両脇が黒い状態になっています

ディスプレイの動作周波数は60Hzでした

補足日時:2008/12/07 16:00
    • good
    • 0

おそらくマザーボードの制限で最大1600x1200になってしまっているのでしょう。


ネットで検索するとDVI接続だと最大1600x1200の仕様となっているマザーボードも見つかります。

パソコンの形名かマザーボードの形名、モニタとの接続方法(DIV or HDMI or RGB)がわかれば、回答もつきやすいかもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます
CPUはAMD Athlon X2 4850e
マザーボードはAMD 780Gチップセット搭載マイクロATXマザーボード
モニタとの接続方法はアナログRBGを現在用いていますが
先日DVIを入手したので変更することもできます

補足日時:2008/12/07 15:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!