
http://www.tagindex.com/stylesheet/link/text_dec …
この方法で消せることは知ったのですが、文字の場合は下線を表示、
画像にリンクがある場合は、リンクの下線や枠を非表示にしたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザによって差がありますが、
リンクの擬似クラスと子孫セレクタをつかって・・・
a:link img{text-decoration:none;border-style:none;}
a要素内のすべての場合は(a name="")
a img{text-decoration:none;border-style:none;}
通常は残しておいて、ナビゲーション内だけなら
div.nav a img{}
と指定すると良いでしょう。
ユーザーインターフェースに関わる部分なので、障害者のことを考えると、リンクがあると明示したほうが良いのです。
a img{border:none;text-decoration:none;}
a:hover{border:1px solid red;}
として分かりやすくしても良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
a img{/*★これでaの中のimgという意味になります。
*/text-decoration: none;
border:none;
}
text-decoration: none;
リンクの下線を表示しない
border:none;
画像の周りの線を表示しない。
No.2
- 回答日時:
ん~そうねぇ。
楽な方法としては次のようなやり方になるかな。まず、cssをこう書く。a.noline {
text-decoration: none;
}
どっとのーらいんというのを加えるんだな。次にhtmlをこう書く。
<p>
<a class="noline" href="hoge">ここのリンクは下線が出ません。</a>
<p>
<a href="hoge">ここのリンクは下線が出ます(ブラウザによるけど)。</a>
<p>
<a href="noline" href="hoge"><img src="fuga.jpg"></a>
<p>
<a href="hoge"><img src="fuga.jpg"></a>
今度はくらすいこーるのーらいんというのがあるのに気づくだろう。これにより、class="noline"というものを付けたaだけにtext-decoration: none;を適用するつまり下線を出さないという事になる。もちろんclass="noline"を付けてないaタグはデフォルトの動作を行う。
これで、画像と文字という区分けではなく、aタグにclass="noline"をつけたら下線を消す、そうでなければ付けるという制御ができるぞ。他にも色々やり方はあるけど、これが一番分かりやすくて(面倒ではあるが)楽なのではないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTMLでボタンを横に2つ並べる方法
-
ロールオーバーで画像が変わら...
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
-
含む含まないという概念自体の...
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
複数の画像にメニュー表示させたい
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
header部分とnaviの位置の調整...
-
input type="hidden"で取得した...
-
ワードにコピペ、画像が表示さ...
-
<ul>~</ul>が二つ続くと間に改...
-
html の divとtable の役割
-
CSSのみで作る横ドロップダウン...
-
floatを適用したdiv内部にあるp...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
双方向リストのソート方法につ...
-
webのナビメニューで、どうして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
FC2カートのテンプレートでの商...
-
htmlで画像を2個ずつ並べていき...
-
並べた画像ファイルに不要なス...
-
フレームを使わずに右側だけを...
-
table で画像をピッタリとくっ...
-
XML画像データををHTMLで簡単に...
-
画像の横にテキスト
-
ポップアップウィンドウのサイ...
-
HTMLのIMAGEに。。
-
画像を固定したい
-
【HTML・CSSについて】Web初心...
-
CSS実装されない
-
htmlについて
-
flex の各子要素を横幅 100% に...
-
UDP通信を使うチャットプログラ...
-
img_cmnフォルダって何ですか?
-
FC2ショッピングカートのカスタ...
-
画像をクリックして元に戻すには
おすすめ情報