10秒目をつむったら…

些細なことですが、相手の気持ちがよく分からないです。
皆様はどう思いますか?

母(70代)が食卓に豆腐の冷や奴を出しました。
出してから、ネギを添えていなかったことに気づきました。
父(70代)は箸を付け始めています。
そこで母は「ネギもいる?」と聞きました。
すると父は
「今さら言うな。豆腐を出すときに刻んだネギを添えるのが当たり前だろ。」
そして「今更もうネギはいらない!」と言いました。

私(30代)はこのやり取りをその場で聞いていて
「父はなんて横暴なんだろう。面倒だなあ」と思いました。

母は結婚してから50年近く、そんな父に連れ添っています。
いつも気を使っているし、最近は疲れたというか、面倒ねえと私に言うこともあります。

その話を夫(30代)にしたところ
「自分も豆腐を出された後にネギがいるかと聞かれたら、いい気分がしない」
と言われました。
夫はネギを出されたら、それは食べるそうです。
食べない父のことは「男らしい」と感じるそうです。
ネギのない豆腐が出てきても、そのこと自体は何とも思わず
後から「ネギいる?」と言われるのが嫌みたいです。
最初からネギがあれば、もっと楽しめるのに、みたいな。
なので最初に出さなかったのなら、最後まで出さなくて良いそうです。
欲しければ自分で言うか、用意する、と。

私だったら、豆腐を出された後にネギがいるかと聞かれても
なんとも思いません。
欲しければお願いするし、いらなければ断ります。
ただそれだけです。
だから父や夫の気持ちがうまく想像できません。

夫には「心が読み切れていないなあ」と言われました。
私は母に似て、同じようなことがよくあるので
そのたびに、ちょっと嫌な気分になっているみたいでした。
今まで知らなかったので、驚きました。

後出しで言われるのが嫌だと言われましたが、
みなさんはどう思われますか?
やっぱり嫌ですか?

後から言う私や母は、相手に対して失礼なのでしょうか?
これは豆腐とネギの話ですが、こうしたことは日常のやり取りにもきっとあると思います。
こうした行為は相手を嫌な気分にさせてしまう無神経なものなのでしょうか?

少なくとも夫はいい気分ではないそうなので、気をつけたいとは思うのですが
一般的にどうなのかと気になり、質問しました。

分かりにくいかもしれませんが、ご意見ありましたらお聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

人間関係、些細なことの方が大事なんですよ。



例えば、女性にプレゼントを贈りたがる男性と、
プレゼントなど大それたことはしないけど、ちょっとした気配りができる男性と、
どちらが女性に人気かというと例外なく後者です。

結婚してから、年に1度だけ誕生日プレゼントを買ってくれる夫よりも、
日々、ちょっとした、些細なことを気にかけてくれる夫の方がいとおしく感じられるわけです。


ステーキを焼いて、さぁ食うぞっていうときに、ステーキのソースいる?と聞かれてあなたはどう答えます?
普通はいらないよ。でしょう。だって、ソース作るためのかかる時間で、ステーキは冷めるわけです。
ステーキはできたてが一番うまいわけです。なのになぜ、できてないソースを待つために
ステーキをわざわざまずくしなければならないのでしょう?

そもそも、ステーキとソースは対なのです。常に2つで1つ。

豆腐とねぎも同じです。2つでセットなのに、ばらばらに出してくる。
これは気が利かないと言わざるを得ません。


じゃあ、こういうのどうですか?
豆腐抜きの麻婆豆腐つくって、豆腐も入れる?なんて聞かれたら・・・
カレールーを作って、さぁカレー食うぞっていうときにお米がなくて、お米炊く?なんて聞かれたら・・・

あなたは豆腐にねぎがなくてもいい派なのでしょうね。
つまり、麻婆豆腐の豆腐なし派や、カレーライスのライス抜き派から見れば、
ねぎくらい些細なことに見えるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすい例え、ありがとうございます!
そういうことなのですね。

私には豆腐とネギが一心同体だという感覚がないのです。
これが今回のことが理解できない理由の一つでした。

ちなみにステーキにソースはあってもなくてもどちらでも良いですし、
あとから出てきても、私的にはOKです。

このへんの感覚はどうやら私は少数派だということが分かったので
相手の感覚は違うと思って、今後は対応できるよう心がけたいと思います。

たしかにカレーが出てから、ご飯炊く?と聞かれたらビビリますね(笑)。
まあ、パンでもいいけど。
たぶん食に対するこだわりが薄いのだと思います。。

>結婚してから、年に1度だけ誕生日プレゼントを買ってくれる夫よりも、
日々、ちょっとした、些細なことを気にかけてくれる夫の方がいとおしく感じられるわけです。

これ、よ~く分かりました。
そうですね!!
気にかける、という思いやりというか、相手に対する気遣いなのですね。
それが私には足りない、ということなのでしょう。
今後の参考になります。

分かりやすい回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 11:39

49歳の既婚男性です!



まあ~
些細な事ですな~(笑)

そんなの気になる
貴方もまた
繊細ですね~

いずれにせよ
50年も一緒にいるんだから
上手くつり合っているんですよ!

貴方は気になるかもしれませんが、

お父さん夫婦は
それでも上手くやってきたんだから

それはそれで
お互い
幸せなんですよ!


細かく言うと
奴にネギは付き物です

なのに
ネギを付けないで
奴を出すお母さんの
気の効かなさに
問題がありますよね~
やっぱりね~


後から言うと問題も
最初から
ネギを付けていれば
起きない問題でしょう?

貴方は、
そんなお母さんを
反面教師にして
気が効くお母さんに
なりましょうね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そんなの気になる
貴方もまた
繊細ですね~

繊細なのでしょうか(笑)。
冷や奴にネギがなくても平気なので鈍感のようです…。

冷や奴にはネギがつきものなのですね。
みなさんの意見を読ませて頂いて、驚いています。
私はたとえ居酒屋で頼んだ冷や奴にネギがなくても何とも思わないです。
自分の好みが常識とは違っていたようです。

母を反面教師にするのは、娘にとって難しいことです。
無意識に、潜在的にいろいろなことが刷り込まれいてるので。
母のことを好むと好まざると関係なく。です。
でも、こうして一つ気づくことができたのは、収穫です!

冷や奴にはネギですね☆

お礼日時:2014/01/18 11:30

 50年も連れ添ってて・・・気の利かない嫁(笑)私はそう思います。



 「ネギいる?」なんていわないで遅れても黙って出せばいいのかもしれません。「いる?」なんていわれたから「いらない!」って返したくなる気持ちもわかります。

 ただ、50年も連れ添ってても気が利かない嫁と、つまらないことで怒ってしまう旦那。
これはこれでうまくいってるんだと思います(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気の利かない嫁。

私たち母娘はまさにそうなのでしょうね。
そっかあ。
今まで分からなかったな~、と思いました。

気が利くって難しいですね。。。

今まで仕事をしていて(今は無職ですが)
気が利くと言われることはあっても
気が利かないと言われたことはありませんでした。
(まあ思っても言わないでしょうけど)

自分が気が利かない人だったとはー! という感じです。

「ネギいる?」と聞くことがそんなに気に障るとは
よく実感できません……。
気が利かないから??
みなさんの意見を読ませてもらって少し理解はしたとは思うのですが
感覚としてピンとこないのです。
鈍感なのでしょうかね。。

父と母はなんだかんだいって、50年も一緒にいるのだから仲は良いです。
と思っていたのですが、最近母が父に合わせることに疲れてきたようで
(たぶん年齢的なものもあると思います)
愚痴をいうことも増えてきました(汗)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 11:21

私も結構あります。


ほとんど<要らん>て言われるので、<あっ、そっ>で、終わらせます。

要るといわれたら、面倒でも切らなくちゃいけないし、要らないならたすかった…っていう感じでしょうか。

あらぁ、気分害していたのかぁ。
そういえば、若干語気が強かったような…(笑)

食べたいならほしいと言えよ…と、思いますが。

まぁ、たいしたことじゃないから、放っておきます。
男が食べることに文句をつけるのは<美学>に反すると、たぶんお互いに思っているので、問題にはなりません。

私にしたら、こんなことで機嫌が悪くなったり、そのことに気を遣うなんて、考えられません。
正直<面倒くさいやっちゃなぁ・・・>って、思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかよく似ているのかもしれませんね(笑)。

>要るといわれたら、面倒でも切らなくちゃいけないし、要らないならたすかった…っていう感じでしょうか。

そう思うときもありますよね~。

>食べたいならほしいと言えよ…と、思いますが。

そうなんですよね。
でも他の方の意見を見ていたら、私たちのほうが少数派のような気がしました(汗)。

>私にしたら、こんなことで機嫌が悪くなったり、そのことに気を遣うなんて、考えられません。
正直<面倒くさいやっちゃなぁ・・・>って、思います。

全くの同意です。

回答ありがとうございました。お仲間がいて嬉しいです。

お礼日時:2014/01/18 11:06

うん。

。。

私はアラフォー女性既婚者です。が父さん派です。旦那さんの気持ちもわかります

というのは、些細なことだけど。。。

冷奴って、ねぎや生姜など何か添え物(鰹節とか)薬味あってのやっこだと思うのです。だけど何もないなら

(私個人なら、のりとか梅干しでもきざむけれど)仕方ない と男性は受け入れるのでしょう。けどあるのに、後からいる?

というのは手抜きですもの。そうは思いませんか?

些細な事です。でもやり方言い方です。後だしでもいいと思いますよ。例えば、奴をもっていき、今すぐ薬味おいかけるからね

などといい(若芽や生姜など盛り付けたもの)をもって行けば、多分男性は食べてくれると思います

(いる?)という事に腹が立つ(あるのになぜ用意しない?)という事だと思います。いる?って・・・

私は欲しければお願いする>は女だからです。それと食事は女の仕事ですよね?やっこは難しい料理?ではないしそれに対してもその程度 という事ではないかな?

些細な事だけど大事よ。そういう事。。。と思います。いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手抜き。
あいたたた、なご指摘です(汗)。

きっと私は手抜きをしているのでしょう。
まさに言い当てられた気がしました。
心の底で「料理面倒だなあ」と思っているのだと思います。

少し言い訳をすると、私は冷や奴には醤油だけをかけて食べたい派です。
ネギがこんなに冷や奴に必要不可欠なものだという認識はありませんでしたので
みなさんの意見には新しい発見がありました。

私は家事全般に苦手意識を持っています。
とりわけ料理は苦手です。
母も同じで、よく「料理は嫌いだ」と明言しているので
親子揃って同じ考え方というか、捉え方をしていると思います。

現在、私は専業主婦をしているので
料理は私の担当になっています。
ですから、もっと気を使う必要があるのでしょう。

やり方や言い方も重要なのでしょう。
>例えば、奴をもっていき、今すぐ薬味おいかけるからね などといい
というようなことは私には思いつかなかったです。
そのようなことが言えるような気持ちがあれば
今回の豆腐とネギのような問題は起きないのでしょうね。

些細なことだけど、大事なこと。

こう考える人はたくさんいると思います。
些細なことの部分に共通した価値観を持っていないと
小さなことの積み重ねで喧嘩したり、離婚の原因になったりするのでしょうね。

食事は女の仕事とは言い切れないとは思います。
これは各家庭での役割分担なのではないでしょうか。
男女(ジェンダーとしての)の問題として捉える人も多いとは思いますが
私としてはうまく消化できません。
豆腐とネギは小さな出来事ですが、突き詰めたらいろいろ考えてしまいました…。

父や夫の気持ち側の意見として、分かりやすく拝見し参考になりました。
回答ありがとうございまいた。

お礼日時:2014/01/18 11:03

私なら. . .


つけ忘れていたものを後から聞かれても問題なし、普通に欲しかったらもらう。
腹を立てる人はいるとわかるけど、めんどくさいとも思う。
後から聞かれたら怒る、また食べないというのは子供っぽいと思うし、男らしくもない。

です。

いろんなこまごましたことですぐにこういう感じになる人は身近にもいるので、
同じかどうかはわかりませんが. . .
調味料とか薬味は、好き嫌いもあるから、
家族の場合はつけるのが当たり前!ってことなんでしょうが、
ちょっと別の小皿などや薬味の入れ物に別で出てくることだってありますしね. . .

前に、薬味は自分の好みで量やつけるつけないを決めるんだから、
最初につけておくのは失礼だ、っていうのを言われたこともあります。
前述の、いろいろこまごまいうタイプのひとの意見ですので、
たぶんこういう「えっ、そんなことでこんなに怒るの?いろいろいうの?」的なひとは、
何をやっても何をやらなくても、たぶん怒るときは怒ると思ってます。
その時の気分やきげんにもよるし. . .

毎日の食事だと、なにか忘れたり、失敗したり、
また食事以外でも生活って、なにもかもを完璧にはしにくいものだと思っていますので、
そういうときに、度量の大きさを見せてくれたほうがいいなあと. . . (男女問わず)
ガチガチに心の中ややることに決まり事があるんでしょうか。
いっしょに長い時間一緒にいるんだから、毎回のことじゃなくて、たまに
こんなことがあっても、ふつうに「あー、もらおうかな」とか、「今回はいらないや」と
さらっと流してほしいと、まあ、これは私の個人的意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も食べないのは子供っぽいと思います。
そして父はいろいろな面で子供っぽいと感じます。

実家も人によって最初から薬味が欲しい人と
別に用意して自分で付け足したい人と個人差がありました。

>「えっ、そんなことでこんなに怒るの?いろいろいうの?」的なひと
まさに父と次兄がそうです。
特に父はしょっちゅう母に対して文句を言っています。

何もかも完璧にするのは、人間無理ですよね。
でもそうした甘えが私には多いのかなあ、とみなさんの意見を見て感じました。

>いっしょに長い時間一緒にいるんだから、毎回のことじゃなくて、たまに
こんなことがあっても、ふつうに「あー、もらおうかな」とか、「今回はいらないや」と
さらっと流してほしい

これくらいが私にはちょうどいいみたいです。
とても共感できる意見でした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 10:24

私は嫌じゃないですよ。


素直に受け取ります。
ただ父に聞いたところ嫌だと。
理由は最初に出してくれないと計画が狂うから。
どうやら食べる順番が決まっていて
後出しされると狂ってしまう。
それが嫌なんだとか。
そんな時 母は「要らないなら食べるな!」と一喝してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べる順番があって計画が狂うとは。
そういう食べ方を好む方もいるのですね。
なるほど~。
いらないなら食べるな!の気持ち、分かります(笑)。
早々の回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!