
OmmWriterというテキストエディタについて質問です.
公式サイトからmac用のOmmWriter(DanaI)が無料でダウンロードできるという記事をいくつも見かけましたが,公式サイトを見ても有料版(DanaII)のダウンロードしか見当たりませんでした…
もしかして無料ダウンロードというのは期間限定のお話なのでしょうか? どなたか事情を知っている方が見えましたら教えて頂けると嬉しいです.
また,もし今は無料ではないのであれば,無料でおすすめのテキストエディタを教えて頂きたいです.
よろしくお願いします.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OmmWriterのDanaI無料版をMacで使用しています。
今検索をしてみたところ、
有料版「DanaII」15日間の無料トライアル版はあるようです。
OmmWriterの無料版は「DanaI」ですが、
現在は配布終了しているようです。
有料版「DanaII」は¥500でAppStoreからダウンロードできます。
https://itunes.apple.com/jp/app/ommwriter-dana-i …
私は昔ダウンロードした「DanaI」dmgファイルを保存しておいたので、
現在のMac(10.8.5)にインストール出来ました。
その他のおすすめテキストエディタですが、
Macに標準でインストールされている「テキストエディタ」の他に、
縦書に対応していて、AppStoreからダウンロードできる
「i Text Express」などはどうでしょうか。
https://itunes.apple.com/jp/app/itext-express/id …
その他にも
「mi」などもあります。
http://www.mimikaki.net/download/
どちらも無料で、私は縦書をしたい時は i Text Expressを使用しています。
回答ありがとうございました!
なるほど、もう終わってしまっているのですね…。なかなか評判だったので、無料なら試してみたいなあと思ったのですが残念です。
縦書きができるソフトもあるのですね!ありがとうございます、参考にさせていただきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
ネットで公開されているmacosの...
-
解凍ソフトについて
-
郵便番号枠を入れるには。
-
東方地霊殿をダウンロードした...
-
ビジー状態で動画が見れない・・・
-
「5kplayer」ってどうでしょうか
-
Gutenprintの使い方をお教えて...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
破壊されたオブジェクトにアク...
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
レッドストーン開始できないで...
-
クリックする位置がずれる
-
pc 有線LAN時の不具合 有線LAN...
-
windows10アップデートで、uosn...
-
Cod ブラックオプス6について
-
VALORANT.exeについて
-
教えてください!!PS2の起動...
-
PCゲーム中に時々デスクトップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
WindowsOSのみ対応のエロゲーを...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
El Capitan も Mountain Lion ...
-
ビジー状態で動画が見れない・・・
-
ネットカフェのパソコンでイン...
-
破壊されたオブジェクトにアク...
-
hydravision desktop manager とは
-
windows7が無料でダウンロード...
-
「5kplayer」ってどうでしょうか
-
自分のパソコンの解像度以上の...
-
有効なWin32アプリケーションで...
-
郵便番号枠を入れるには。
-
ASPIマネジャーがない。。?ASP...
-
Chromeの拡張機能が使えません
おすすめ情報