dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは、今、ネットショップの運営を始めました。
そこで、写真を綺麗にとる方法が知りたいです。
今は、カシオの20000円くらいのデジカメ&撮影キット(ライトは机などに置くスタンドライトを当てる程度) http://item.rakuten.co.jp/maxshare/max-a08502/  でとっています。

わたしは、赤ちゃんの洋服をネットで扱っていて、とる対象物は、そこまで大きくないのですが、なかなかサイトにきれいな写真がのせれません。

今は、デジカメで撮った写真は、簡易スタジオセット(ライトは机などに置くスタンドライトを当てる程度) を使っても、背景が暗くなってしまうので、とった後に、自分で、イラストレイターで背景を切り取りしています。

それにより、背景は綺麗になりますが、商品の色合いが少し変わってしまいます。(例:ネイビー →黒っぽくうつる)

ちなみに、全部、一人でネットショップを運営していますので、カメラマンさんなどにお願いはせず、あくまでも、自分である程度、それなりの完成度の写真をとりたいです。

どなた様か、ネットショップにお詳しい方で、ご自分で、【物撮りの撮影→ネットショップの商品掲載】までをされている方で、おすすめの方法などありますでしょうか??
※一人で運営しているので、出来る限り、手間がかからない方法で。

ぜひ、アドバイスくださいませ。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「商材写真 撮り方」とか「商品写真 撮り方」で検索すれば、いろいろためになるサイトがたくさんありますよ。



撮影後の加工なら、イラレを使うよりもフォトレタッチソフトを使ったほうが良いでしょう。
フォトショップをお持ちでなければ、無料で使えるGIMPとか。
下記サイトで商品写真の加工法が載っています。
http://photo1919.blog137.fc2.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!