アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かかってる状態=横
http://www.miwa-lock.co.jp/lock_day/sp/glossary/ …
空いてる状態=縦
http://www.architect-family.com/サムタン/

これはなんでなんでしょう。業界標準やISOなどで決まりがあったりするのでしょうか。
また、由来があれば知りたい。

A 回答 (3件)

2つ目のURLが何を指してるのかが判りませんが




一般的に、取っ手の部分の方向=鍵の中の金具の出てる方向にする事で、施錠の有無がわかるようになっています。

横だと、鍵が掛かってる、縦だと外れてる


業界標準やISOは、ありません。逆タイプのもあるから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的には感覚的によいと思っていましたが、やはり逆もあるんですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/12 00:07

築浅の自宅の玄関は横=鍵かかってるですが、古い別宅は横=開いてます。


特に決まり無く、メーカーによるのではないでしょうかね。
築浅物件は日本製のアルミ製、古い方は輸入住宅なので、その辺も関係あるもしれません。

もしくは年代とか?
例えば水道のシングルレバーは「下げる=出す」から、「下げる=止める」に変わりましたよね。
阪神大震災の際に倒れてきた障害物によってレバーが下げられて水が出しっぱなしになったので、多くのメーカーで仕様が変更になったと聞きました。

正しい回答になって無くてすみませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年代!
お寺の門などにある、かんぬき(?)は、横になっていると鍵がかかっている状態ですね。

国によってかわるとかあるのかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/12 00:08

デッドボルトが横にすれば出る 縦にすれば引っ込む


分かり易いでしょう。逆なら変ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感覚的にわかりやすいですが、万人がそう判断するという由来というかがあればと思ったのですが。みなさんの回答をみてもなさそうですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/12 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!