dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ガラケーなのですがスマホには興味がないのでまたガラケーに機種変更しようと思っています。

こないだ大手電気量販店の携帯売り場を覗いてみたらガラケーでも今は本体が価格が28000円位するのにビックリしました。

ただ月々割とかで実質その半額で手に入るというのがありましたが今の基本使用料に毎月600円ほどプラスさせられそれが2年も続くのかと思うと少し嫌になります。


そこでアマゾンなどのネットショップやブックオフなどに売っている中古品(白ロム)でもいいかなと思うのですが中古という事で多少のキズはいいとして買ったはいいが後に使えなくなる(俗にいう赤ロムと言う奴ですかね)品物なら嫌だなと思うし躊躇しています。

実際の所、そういう所で売っている白ロムってどうなんでしょうか?
やはり運もあるんでしょうか?

A 回答 (3件)

>実際の所、そういう所で売っている白ロムってどうなんでしょうか?



私もだいぶ中古ケータイを買ってきましたが(今までに10個ぐらい)、幸いにして一度も赤ロムに当たったことはありません。
赤ロムになる確率は、かなり低いとは思います。(元の所有者に悪意があれば終わりですけど…)

また、ブックオフやソフマップでは、「赤ロム補償」などと言って、万が一購入後に使用制限がかかった場合に、購入時の金額そのまま返品・返金できる制度がありますので、そういうところで買っておけば、万が一のことがあっても、お金は戻ってきます。(購入時のレシートや書類を無くさないこと!)

名もないショップでそういう補償が無かったり、オークション等個人売買したもので赤ロムになってしまったら、泣き寝入りするしかないでしょう。

あるいはまあ、赤ロムになってもいいや、という値段の物を買うとか。

----

別の手としては、MNPで別キャリアに移行するというのもあります…

機種変更は高くても、MNP移行だと実質0円や、一括0円という端末があるかもしれません。
(ソフトバンクなんかは、だいたい実質0円ですが…電波的にはお勧めしません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

さすがに他社へ移行するのは嫌なんで( ̄ー ̄;

保障がついているショップがあるんですね、一度探してみます。

お礼日時:2014/01/25 00:01

やはり、赤ロムになるかは運があります。


ただ、ソフトバンクモバイルと異なり、NTTドコモは、端末の譲渡は認めているみたいです
携帯電話の製造番号よりロックにかかるか調べることが出来るので、店によっては製造番号を事前に教えてくれるかもしれません。
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php

ソフトマップのように、赤ロムの保証を行ってくれる店も存在します。
ヤフオクで携帯電話なら、落札したことが数回はありますが、赤ロムになったことはありませんね・・・
運次第って言うべきかもしれません。
ただ、比較的古い機種なら、赤ロムになる可能性は少ないかもしれません

古い機種としたら、外装はそれほどきれいではないでしょうし、すでに無料保証期間が過ぎていたり、もうすぐ過ぎるような機種だったりしますが・・・
それを考えると、新品を購入してもよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

機種の古さは問題にしていないので保障がある中古を売っている販売店を探してみようと思います。

機種変更は何だかんだで2万円くらいいりそうですから。(頭金とかもあるみたいで)

お礼日時:2014/01/25 18:05

ソフマップ等の赤ロム保障のあるところで


白ロム携帯買うといいですよ。

それと、今ガラケーと言うことなんで
ガラケー+タブレットでも割引がきいて
今とそんなにかわらない料金で2台持ちできるそうです。
一度ドコモショップで、話だけでも聞いてみたらいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

保障があるところもあるんですね、探してみます。

タブレットは使うことがないのでどうかわかりませんがドコモショップに行ったら一度聞いてみます。

お礼日時:2014/01/24 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!