dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳の女です。

中学の頃からひげがはえるようになりました。
まだ中学の頃はそれほど気にしてなかったんですが
中学を卒業するあたりから気になり始めて
ちょっとずつ剃るようになりました。

今では毎日剃っています。
肌が荒れるときもあります。

女性の場合は
どう処理したらいいのでしょうか?

お願いします(>_<)

A 回答 (4件)

こんにちは。



毎日剃っていたらお肌が荒れてきますよね…

剃るときは乾いだ状態で剃るのではなく、
シェービングクリームなどを塗ってから剃らないと
お肌にダメージが来てしまいますので注意してください。

ただ、この先一生毎日剃るのは
面倒だと思いますし、
何より女性で髭を剃るという行為自体が
精神的につらいと思いますので、
脱毛されることをオススメします。

永久脱毛してしまえば、
肌荒れなどの悩みからも解放されますので。


ひげじゃないですが、私はワキを脱毛サロンで
脱毛してからは手入れの必要もなく、
処理失敗の黒ずみもなくなって、
人に見られても気にならなくなったりしたので、
脱毛すると精神的にもだいぶ変わります。

女性として前向きになれますので、
一度行ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

女性でも生えます!生えます!


ご心配なさらなくていいです。

私は永久脱毛しましたよ!

今はそんなに高額でないので、信頼おけるサロンでためされてみては?
    • good
    • 0

だれでも多いか少ないかでひげが生えています。


その毛の太さや色で目立つ人も居るようですね。
剃ったからと言って濃くなる事は有りません。(毛の根元断面が見えるだけで、太くなったわけではありません)
できれば一本一本毛抜きで抜く方が薄くなっては来ますが、抜いた後に雑菌が入らないように気を付けてください。
気になるほど濃い場合、もう少し大人になってから脱毛処理などの処置をすると良いでしょう。
    • good
    • 0

ホルモンの関係で、女性でも鼻の下に「うぶ毛」が生えます。

剃るとどんどん毛が濃くなってしまうので、眉きりハサミなどで切った方が良いですよ。大人になっても気になるのであれば、永久脱毛もできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!