dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえば、建築の図面などをshade上でトレースしたい場合、スキャンした画像とshade上のスケールを合わせるにはどうしたらよいのでしょうか?拡大縮小では、テンプレートは取り扱えませんし・・。
ピクセル単位で合わせて取り込む・・・といったような説明を読んだことがあるのですが、いまいち意味がわかりませんっ。。
教えてください~。汗

A 回答 (1件)

Shadeのテンプレート機能は、旧バージョンでは非常に使いづらかったので、ほとんど使ったことがなく、改善された最近もそのころからの習慣で利用していないので、あまりお答えする資格がないのですが・・。

(というわけで、下記よりもよい方法があるかもしれません)。

ちょっと試してみましたが、おそらくぴったりスケールをあわせることは困難だと思います。
希望のスケールのグリッド、定規を表示して、スクリーンショットを撮り、それに合わせてあらかじめPhotoshopなどで拡大縮小したテンプレートを作って、スクリーンショットを撮ったときと同じズーム率の画面で読み込めば、大体あわせることが気もしますが、それでも正確というわけには行かないでしょう。

希望のスケールに近いおおざっぱなところでテンプレートをすべてトレースし、テンプレートを削除してからそのトレースした線形状を拡大縮小してスケールにあわせるのが現実的ではないでしょうか。

ちなみに、ぼくは、ほとんどの場合(特に図面など幾何学的なものの場合)Illustratorでトレースし、それをai、epsのインポートでテンプレートにしています。テンプレートというより、かなりの部分がそのまま利用できますので。なお、この場合も、拡大縮小でスケールを合わせなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!大変助かりました。
とりあえず今回は、shade上でトレースしましたが、次回はイラレでもやってみたいと思います~。

お礼日時:2004/05/05 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!