
firefoxを使っているのですが、キーボードでのショートカットが一部使えなくなってしまいました。
使えなくなったショートカットは「タブ復元([Ctrl]+[Shift]+[T])」「タブ移動([Ctrl]+[方向キー])」です。
firefoxの更新をしてから使えなくなったような気がしますが、以前のバージョンがどれだったか忘れてしまいました・・・
タブ移動は[Ctrl]+[tab]でも代用できるのでいいのですが、タブ復元のショートカットはよく使うのでちょっと困っています。今のところファイヤージェスチャーで代用しているのですが、キーボードでのショートカットも使えるようにしておきたいので何か良い方法があったら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドオンが必要のようですね。
firefoxを更新したことによって、アドオン側のバージョンアップもしなければいけないのではないでしょうか?
必要なアドオンは参考URLを閲覧してください。
参考URL:http://support.mozilla.org/ja/kb/keyboard-shortc …
質問したときはまだアドオンの更新がひとつもなかったのですが、
先程また確認してみたところ更新があったので試してみたら直りました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
A.No2です。
補足ですが、TabMixPlusが入っていますか?
ver0.4.1.2.02を有効にしたやると、Ctrl+Shift+Tが何も動作しないですね。
TabMixPlusの開発版の最新の0.4.1.3pre.140204a1を上書きインストールしたら動作しました。
http://tmp.garyr.net/dev-builds/
No.2
- 回答日時:
最近アップされたバージョンのVer27.0で、セーフモードで起動(ヘルプ→「アドオンを無効にして再起動」)したら、[Ctrl]+[Shift]+[T]は効きますよ。
何かのアドオンが関係していないですか?
[Ctrl]+[方向キー]は、ダメですね。
Ctrl+Shift+PageUp(PageDown)では、効きます。
なお、むちゃくちゃタブ数が多くなければ、タブ選択は、Ctrl+数字1キーが左端のタブで、順次数字キーで、右の希望のタブを直接アクティブにできます。
Ctrl+Shift+PageUp(PageDown)
これは知りませんでした。いいショートカットをありがとうございます。
かなり多くのタブを開いているのでこのショートカットは助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのショートカットの別のキーへ割当。Ctrl+CをCtrl+1へ変更など 3 2022/11/10 00:03
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Safari(サファリ) safariで複数のタブを開いています。 ios15を使用 タブを長押しで並び替えするときに つい 1 2022/07/03 15:34
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Chrome(クローム) (win10)ショートカットの開き方について 1 2023/02/19 18:55
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
キーが変です
-
PDFファイルが開くのですが...
-
複数タブを開くIEショートカッ...
-
sleipnirで、同時に複数の窓を...
-
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
windows8 エクスプローラ プ...
-
excelエクセルで関数MAXを使う...
-
FIRE FOXでタブを閉じた時に左...
-
フォルダーオプションの規定値...
-
タスクバーにモデムアイコンが...
-
Win10でのスライドショー
-
WORDで目次を作成しているので...
-
ワードの画面が大きくなって、...
-
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
ワード2003で
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
-
ワードの画面が大きくなって、...
-
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
Win10でのスライドショー
-
sleipnirで、同時に複数の窓を...
-
キーが変です
-
Excel 画面表示を元に戻したい
-
フォルダーのアイコンの変更が...
-
グーグルクロムタブでPDFを開く...
-
ピン留めしたタブが消えた
-
VB2005 DataGridがない
-
右クリック>プロパティの「イ...
-
Microsoft Edge で不明のメッセ...
-
複数タブを開くIEショートカッ...
-
Excelでぼかし文字
おすすめ情報