
ハローワークの求人苦情件数が年間8000件を超えているのに社会問題にしないのはなぜですか?
大手ハウスメーカーなんか、1年中営業を募集しています。これって空求人ですよね?大企業ですらこんな感じです。
なぜ行政指導しないんでしょう?
この月収とか絶対貰える額じゃないでしょ。こんなクソ企業が上場会社とか恥ずかし過ぎるわ。
あと、ハローワーク職員は登録時に、本社が更地とか駐車場の会社でも怪しいと思わないのだろうか?Google Mapで住所を打ち込んだら、すぐに分かるだろ。
で、そろそろ暴力団の組織犯罪グループ企業の斡旋をハローワークがするのを辞めた方がいいと思う。ハローワークから紹介されて暴力団構成員になる人が多い。就職したら、暴力団が経営する会社だった。
なぜ年間苦情件数8000件でも社会問題にならない&新聞紙面のトップにならないのか不思議だ。
No.8
- 回答日時:
大手ハウスメーカーなんか、1年中営業を募集しています。
これって空求人ですよね?大企業ですらこんな感じです。>>新人の親戚など、コネを回らせたら、それで使い捨てなんです。飛び込みで、誰が、何千万もする家買いますか。あと、和服、宝石、保険・・・・・。
この月収とか絶対貰える額じゃないでしょ。こんなクソ企業が上場会社とか恥ずかし過ぎるわ。
>>上限額が、社長の給料を書いてあるのがありました。確かに社長になれば貰えるので、嘘ではありません。重労働の会社で、公務員並の給料と書いてありました。確かに、公務員の最低給料(18歳くらいの)は貰えるみたいですけど、ボーナスは罅たるもの。これも嘘ではありません。
あとは、皆さんの仰るとおりだと思います。
なぜ年間苦情件数8000件でも社会問題にならない&新聞紙面のトップにならないのか不思議だ。
>>不思議でも、なんでもありません。ハローワークに引っかかるのは貧乏人、新聞も買いません。新聞社も、自分を中流以上だと思っている金持ちも、こう言う人達、人間とも思っていません。もちろん、ハローワークも、そう思っているでしょう、自分たちの飯の糧位に。
No.7
- 回答日時:
求人率の上昇はその県の雇用情勢のみならず、経済指標の大きなファクターになります。
ハローワークへの求人申し込みは無料ですから、その数字を上げたくて「いらなくてもとりあえず求人を出してください」とお願いして回るわけです。
応募しても軒並み落とされるというのはそういうところがあるからですね。
一方で会社側としても、労働問題や不正解雇などで労働局と波風を立てたくないなどの弱みがあるため出さざるを得ないというところもあります。
求人票を出すこと自体が無料であることを利用してお互いが持ちつ持たれつしているわけです。
本当に人がいるところは高い料金払ってでもフリーペーパーや求人誌にのせますからね。
No.6
- 回答日時:
”1年中営業を募集しています。
これって空求人ですよね?”↑
年中募集をしている営業って多いですよ。
ノルマノルマで、どんどん辞めて行きます
ので補充しているのです。
”この月収とか絶対貰える額じゃないでしょ。”
↑
提示された給料は、ウソとしか思えないモノが
多いですね。
半分以下などざらです。
”ハローワーク職員は登録時に、本社が更地とか駐車場の会社でも
怪しいと思わないのだろうか?Google Mapで住所を打ち込んだら、
すぐに分かるだろ。”
↑
彼らは公務員ですよ。
そんなことやるわけないです。
”そろそろ暴力団の組織犯罪グループ企業の斡旋を
ハローワークがするのを辞めた方がいいと思う。”
↑
企業舎弟ですね。見分けるのが難しいというか、
書類さえ整っていれば、というところ
なんでしょう。
実際に働いているのは、カタギが多いです。
”ハローワークの求人苦情件数が年間8000件を超えているのに
社会問題にしないのはなぜですか?”
↑
全国546カ所で割ると、年間15件で一月一件ぐらい
ですから・・・。
No.5
- 回答日時:
安倍政権が失業率を出来るだけ下げろと指示を出しているからです。
ハローワークが一番圧力がかかっているので、基準を甘くしてでも求人を増やして見かけの数字を良くしようとします。No.2
- 回答日時:
行政は、求人件数を水増ししてでも、失業率をごまかそうとしますから。
。求人があるのに就職しないのだから、自己責任って。。
求人の内訳を見ますと、看護婦(看護士免許必要)調理師(女性スタッフのみ)ばかり。
堂々と夜のお仕事の求人まであります。代表者が元・ふつうの店の経営者でそこが倒産してから、夜のお店というパターン。
男性で出来る仕事で探すと、市内はゼロに近い状況。
ダントツで県内最低の失業率と叩かれた結果、ハローワークが打った手が、県外からの求人で水増し。就職が決まったら引っ越す必要有り。
求人していないのに、面接だけ受けさせてくれって電話もらったこともあります。後から考えると、これも水増し?。
自分は失業の心配がないお役人たちの仕事ですから、こんなもの。
求人の登録時、面接の場所は必要ですが、会社の場所や作業内容、ノーチェックでした。
2回目以後は、前回と内容変わらずで連絡するだけ。
職業安定所として、求職者の役にはたってませんね。
No.1
- 回答日時:
その様な事は多いですね。
ハローワーク職員と言うのは本当に能力のない人たちが多いです。
この職員たちも求人で期間雇用される方々が多いので、役所仕事と言われるような事以外の感覚を持てば、次の仕事に不安があるので、淡々と仕事をしているように事務的な流れで済ませるわけです。
何か雲行きが怪しいと本当に逃げるし困った人たちの集団でもあるんです。
また、社会的な事も情報も知らない者たちばかりが、何処かの声がかりで入ってくるので頼りにならない。
だから、おかしな企業でも求人申し込みさせてしまっているので、だんだんと悪くなってきていますね。
ハローワーク機能をチェックする新たな部署がないとダメでしょうね。
お役所仕事の典型です。
国がしっかりしてほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 転職活動においての労働条件の相違 1 2023/06/20 06:36
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークに記載されていない会社って何かあるのでしょうか? indeedで条件の良い会社を見つけま 4 2022/09/12 18:09
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 定期借家の再契約を断る理由 6 2022/10/10 15:02
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 会社・職場 仕事、社会 やりきれない 家族経営で、自分だけに仕事を押し付けられて 最低賃金です ⭕会社が、こんな 6 2022/06/10 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職時の有給消化期間にハロー...
-
ハローワークの紹介状を同封す...
-
ハローワーク前での勧誘について
-
ハローワークから電話がありました
-
内定2社から貰ったのでハロー...
-
雇用保険不正受給バレました、...
-
●会社. 「正社員」ハローワーク...
-
職業訓練校って途中から転校で...
-
ハローワークで聞かれることっ...
-
傷病手当 失業保険
-
お昼休み時間のハローワーク
-
派遣社員突然のバックレ。失業...
-
職業訓練校の退校手続きの流れ...
-
ハローワークに連絡するのを忘...
-
8月から3ヶ月間、職業訓練校に...
-
ハローワークからの求人の応募...
-
2社を同時に面接した場合
-
離職票はコピーで良いのでしょ...
-
再就職手当について。 9日(火)...
-
国家公務員が5月31日付けで辞め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職時の有給消化期間にハロー...
-
職業訓練校の退校手続きの流れ...
-
雇用保険不正受給バレました、...
-
ハローワークの紹介状を同封す...
-
ハローワークから電話がありました
-
ハローワークの相談員(パート)...
-
内定2社から貰ったのでハロー...
-
ハローワークの職員の対応に腹...
-
ハローワークに連絡するのを忘...
-
失業保険申請後の取り下げについて
-
ハローワークかシルバー人材セ...
-
今会社「警備会社」から退職す...
-
ハローワークを利用するのに住...
-
ハローワーク前での勧誘について
-
自己都合退職後半年留学 失業保...
-
ハローワークに退職勧奨を認め...
-
企業への電話のかけかた…
-
求人…応募前に断られる
-
ハローワークでの基本手当支給...
-
ハローワークは必要か
おすすめ情報