
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その画面はmsconfigの[ブート]-[詳細オプション]で表示される画面だと思いますが、
通常(デフォルト)は、「プロセッサの数」のチェックボックスがOFFになっていて、
1~4の選択ボックスはグレイで「1」と表示され選択できないようになっているはずです。
この設定は、もともと使用するプロセッサの数を制限するためにあるもので、
デフォルトは上述の通り設定無効となっていて、それが意味するところは、
「使用するプロセッサの数を制限しない」ということです。
もともとグレイ表示で1になっていたのをチェックONして4にしようとしている
のでしたら、全く無意味です。タスクマネージャのCPU使用率表示グラフで
4つグラフが出ているのでしたら、もともと4プロセッサで動いています。
もし明確な目的もなくチェックONになっているのだったら、そこの項目は
デフォルト設定通りチェックOFFにすることをお勧めします。
この設定項目は、マルチプロセッサで動かすと不具合を起こすような
アプリがあった時に1プロセッサ動作にすることで回避したり、
プロセッサ数に応じてソフトウェアのライセンス価格が上がるような時に、
使用プロセッサ数を制限してライセンス価格を抑えたいような場合に使います。
(参考)
http://technobrain.seesaa.net/article/189355729. …
No.3
- 回答日時:
プロセッサーをスーパーのレジと置き換えて考えてください。
動いているプログラム1つ1つが客です。
レジに客が殺到していれば1つより4つレジ動いていた方がはるかに早くさばけます。
客がまばらに来るだけならレジ1つでも4つでもあまり変わりません。
客が少しでも大量の買い物して(重い処理をしている)レジ1つ占有しちゃってる場合ならレジが複数空いていれば他のお客さんを待たせずに済みますね。
つまり、プロセッサー数が増えても常時すべてが稼働するわけではないので単純に掛け算のように処理速度が上がるわけではありませんが、複数あれば早い状況は多いです。
No.1
- 回答日時:
複数のプロセッサを利用するように組まれているプログラムなら処理時間は短くなります(処理速度が速くなるというより作業を分担して行うの
で結果1プロセッサの行う仕事量が減る)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 高速処理可能な表計算ソフトについて ExcelやGoogleスプレッドシートのような表計算ソフトで、 2 2023/04/29 16:06
- アプリ iPhone処理速度について 最新iPhoneからcpu性能どれだけ上げでもあまりアプリを開く速度が 3 2023/02/07 03:48
- C言語・C++・C# 関数ポインタの高速化のメリット 7 2023/05/05 20:15
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング 処理速度 1 2022/11/25 11:05
- ノートパソコン PCのメモリーについて: 教えて下さい 3 2022/04/16 11:12
- 発達障害・ダウン症・自閉症 WAISⅲについて 全検査 99 言語理解 88 知覚統合 110 作動記憶 92 処理速度 86 1 2022/11/22 10:18
- 物理学 台車の上の物体が衝突時に受ける力積について 4 2023/01/19 13:58
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 処理速度(ワーキング処理)の数値が低い人は同時作業が苦手だそうですが、弾き語りは難しいでしょうか。 3 2023/03/30 14:16
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング関係の質問です SDメモリーカードのアプリケーションパフォーマンスクラス1(A1)では 1 2022/10/05 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPC
-
Athlon64
-
CPUクロック数について?
-
パソコンのスペック比較
-
システムのプロパティで
-
CPUについて
-
Intel Core i7 の後継のCPUは?
-
パソコンのbitについて
-
PC版 ストリートファイター4...
-
プロセッサの数って多くすれば...
-
低価格パソコンの購入で困って...
-
Vists搭載のPCにXPをインス...
-
パソコンのコアについて
-
パソコンの比較
-
CPUについて…
-
AMDのa9とintelのi3、celeronだ...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
PCの処理速度を上げる方法を教...
-
オススメのPCを教えてください
-
パソコンの事に詳しくなりたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロセッサの数って多くすれば...
-
リソースモニタ CPU 最大周...
-
windows10で管理者権限無しで時...
-
「2個のコア、4個のロジカル プ...
-
エアロは切らないほうがよい?
-
クロック
-
ノートパソコンはデスクトップ...
-
WindowsVistaのReadyBoost機...
-
XPってそんない重いOSなの...
-
CPUについて
-
PCの性能につてご意見をお願い...
-
CPU使用率の履歴 どう見れば良...
-
Win7pro64bitが動作する最新C...
-
インテル Core i7-720QMとi7-62...
-
ペン4 1.8GHzとセレロン...
-
どっちのCore i7 が優秀でしょ...
-
vista搭載マシンを買おうと思う...
-
FMV-MG75Yを使っています
-
機械音痴の私がPC買うことにし...
-
CPUについて
おすすめ情報