

連続投稿で失礼いたします。
SQLServer初心者です。
microsoft SQL SERVER 2008 R2を使用しています。
SQLサーバーにデータベースを作成し,
それをAccessにリンクして,フォームで見たいと思っています。
データーベースは社内サーバに置いてあります。
社内サーバにアクセスできる人であれば,
SQLサーバにユーザー登録をせずにデータを閲覧することはできないでしょうか?
いちいち全員ユーザー登録して,ユーザーごとに権限を与えるのが面倒だと考えています。
初歩的な質問で大変恐縮です。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SQLサーバーにはユーザーばかりでなくグループも設定出来ます。
SQL Serverを扱えるグループを設定し、SQLサーバーに登録し、SQL Serverを扱うユーザーにそのグループを設定すれば、個々にユーザーをSQL Serverに登録する必要は無くなります。この回答への補足
上司にこの方法でどうかと打診してみたところOKが出ました!
大変助かりました~!
前問も一緒に解決していただき本当にありがとうございました!
ご回答ありがとうございます!
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/vblab/29784
上記URLを参考に,サーバーにWINDOWSグループを作成し,
それをSQLServerに登録してみました!
この方法だとデーターベースごとの権限も一括で設定できるので楽です!
上司に,WINDOWSグループを登録するのが面倒じゃん,と言われてしまいそうですが・・・
やはりどこかでグループ登録することは避けられませんよね。
大変助かりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
LAN内のコンピューターのログイ...
-
Domain環境でのPowerUsers
-
wwwとwww2の違い
-
ほかの人がこのコンピュータに...
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
共有フォルダのアクセス権に「...
-
@以降で、こんなのありますか?
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
エクセルで
-
移動プロファイルを固定プロフ...
-
IPアドレスからOSを割り出す方法
-
ドメインのDNSを変更するとメー...
-
移動ユーザープロファイルの削...
-
thunderbirdの受信トレイが開け...
-
ドメイン違いのメールアドレス...
-
PCを自分以外に使わせないよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
LAN内のコンピューターのログイ...
-
ファイルサーバー内のフォルダ...
-
ユーザープロファイル移動
-
「パワーユーザー権限」とは
-
Active Directoryでユーザー管...
-
Domain環境でのPowerUsers
-
管理共有(ADMIN$,[ドライブ]$,...
-
1つのユーザに2つ以上のパス...
-
IIS6.0の匿名アクセスについて
-
権限のないフォルダがみえてし...
-
wwwとwww2の違い
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
エクセル(VBA)でWindowsのサイ...
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
青と黄色の盾みたいなマークの意味
-
移動プロファイルを固定プロフ...
-
ドメイン環境でのコンピュータ...
おすすめ情報