
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最後の行にpauseかcmd.exe /k プログラム名
とすると閉じませんので、ダブルクリックで起動して閉じない設定にできます。
ご回答、ありがとうございます。
「/k」オプションで終了しないように出来たのですね。知りませんでした。大変勉強になりました。ありがとうございました。これで全て環境は整いました。
ご回答、本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>DOS窓自体が閉じてしまう様な不正終了の場合は特定が困難です。
もしかして、バッチファイルをダブルクリックして実行していますか?
そうじゃなくて、コマンドプロンプトを開いて、バッチファイル名を打ち込んで実行してください。
そうやればエラーで閉じてしまうことはないのでecho offしてなければわかります。
ご回答、ありがとうございます。
お教え頂いた通りにやってみましたら、見事に自分が求めていた動作をしてくれました。ありがとうございました。
ただ、これはやはり、一度コマンドプロンプトを起動して、バッチファイルのパスを打ち込むか、D&Dして実行するかしないといけないのですよね。
ショートカットから実行してみたのですが、うまく動作してくれなかったので、毎回コマンドプロンプトを起動して、バッチファイルを実行しないといけないのですよね。
エラーをつきとめるまで、しばらくこの方法でやってみようと思います。
これでうまく行きそうな気がします。
ご回答、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
上記の開発ツールがいい感じ。
ご回答、ありがとうございます。
お教え頂いたツールを試してみたのですが、DOS窓は不正終了せず続いているのに、ツール側で「何かのエラーです。」というダイアログが何度も表示されてしまって、残念ながらうまく行きませんでした。
わざわざ探して下さり、本当にありがとうございまいました。
No.1
- 回答日時:
1行目を
echo off
であったとしたらそれを削除すれば何を実行しているかを表示するのでそれで良いのでは。
ご回答、ありがとうございます。
確かに、一行目は「@echo off」にしているのですが、それを削除してもDOS窓の中を流れる処理を目視で追うのは困難ですし、「pause」を使うにしても、DOS窓自体が閉じてしまう様な不正終了の場合は特定が困難です。
今回起きている不正終了は、毎回起きる訳ではなく、ループ処理中に、恐らく扱うデータの内容により、不正終了したり、しなかったりしているのだと思います。
うまくループ処理を通過してくれる場合もあるのですが、稀に不正終了が起きている状態です。
ご回答、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのバッチファイルについてご教示ください 5 2023/07/25 20:23
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイル 1 2022/09/16 14:51
- Windows 10 Windowsのバッチファイルで正規表現の置換方法について… 4 2022/12/09 16:00
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive同期が完了しない。(windows10) 4 2023/04/06 02:27
- Excel(エクセル) excelvbaでスライドショーを作りたい 2 2023/04/20 14:32
- Excel(エクセル) パスワード付きExcelブックについて 4 2022/06/02 21:34
- その他(メンタルヘルス) 夢の意味 2 2023/08/27 20:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
batファイルの強制終了を回避したい
Android
-
バッチファイルで、あるスクリプトがエラーになっても、つぎのスクリプトを実行させたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
Windowsのバッチファイルで正規表現の置換方法について…
Windows 10
-
6
コマンドプロンプトによるフォルダ内のファイル存在有無
UNIX・Linux
-
7
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
DOSコマンドのforで空白行をスキップしない
UNIX・Linux
-
9
バッチ実行を意図的に失敗させる方法
その他(OS)
-
10
batファイルで、call使っても戻ってこない
iOS
-
11
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
コマンドプロンプトで変数が数字であることを判定する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
DOSバッチで変数の値を変数名に設定したいのですが、可能でしょうか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
selectした結果の余計な余白を取るにはどうしたらよいのでしょうか
Oracle
-
15
バッチファイルで昨日の日付を取得
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
カンマ区切りのCSVファイルから"を削除したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
xcopyで特定のファイルのみをコピーする方法
Windows 10
-
18
複数のbatファイルを自動実行したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
バッチファイルで変数の中身をファイル出力したい
UNIX・Linux
-
20
実行時エラー 3265「要求された名前、または序数
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
VBscriptが起動しない?
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
COBOLのイニシャライズとバリュ...
-
MHFのゲームガードエラー
-
ネットワーク名が見つかりません
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
VBScriptでコマンドプロンプト...
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
他のexeファイルを実行する方法...
-
データ消去用のソフトウェアが...
-
powershellのforeachの動作
-
メッセージを他のPCに出したい
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
WSH/VBScript DHCPの有効設定に...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
ExcelのVBAが特定のPC上でのみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
VBscriptが起動しない?
-
これってパソコンの最適化が完...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
Windows System32 Security Hea...
-
ネットワーク名が見つかりません
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
Access の VBA 実行中に他の操...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
VScodeのエラー解決法 Pythonの...
-
VBScriptでコマンドプロンプト...
-
pythonスクリプトを管理者権限...
-
VB.NETでのDOSコマンドを実行に...
-
batからexeを実行し戻り値を受...
おすすめ情報