dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEやFirefoxに接続するがいくら待ってもホームページが表れない! Norton interne...

t_itoh50さん

IEやFirefoxに接続するがいくら待ってもホームページが表れない!
Norton internet Securityの「スマートファイアーウォールを無効にする」と表示出来て使用可能になります。

数日前からIEが、そして昨日からFirefoxも表示できません。メール(サンダーバード)等々は使用できるし、インターネット接続は問題ありません。
Norton internet Securityのスマートファイアーウォールを無効にすると表示出来て使用可能になります。
しかし、「スマートファイアーウォールを無効にする」に設定しておくのは危険と思います。
解決方法をご教示下さい。

A 回答 (3件)

A.No2です。



>Thunderbirdでのメール送受信ができるのは、スマートファイアウォールを無効にしなくても、できています。
>具体的に、IEとFirefoxの登録を許可状態にする方法をご教授願います。

ですから、Firewallは有効のままにして、最初に貼ったURLのページで「設定」を開いて、どうなっているか確認してください。
この例では、「STARFAX」というプログラムを追加している案内です。

私は、Nortonを使っていませんが、他のソフトでも同様な設定がありますから、両方のソフトが一覧にあるどうか確認し、あれば、「許可」になっていることを確認し、なければ、「追加」ボタンから、IEとFirefoxを追加したらよいのでは?

IEは、C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exeファイルを、
Firefoxは、C:\Program Files\Mozilla Firefox\Firefox.exeファイルを選択してやれば、「セキュリティ要求」の画面が開くのではないか?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指示通りの作業をしましたが
設定をクリックしても反応なし
ファイルを選択しても、「セキュリティ要求」の画面が開けません。

なすすべがありません。
大変ありがとうございます。このまま続けてもご迷惑ばかりお掛けして申し訳ございません。

お礼日時:2014/02/19 22:35

A.No1です。



>インターネット接続のため、Norton internet Securityの「スマートファイアーウォールを無効にする」をクリック

ネットの接続が問題なく、Thunderbirdでのメール送受信ができるのは、スマートファイアウォールを無効にしなくても、できているのですよね?

でしたら、Firewall機能自体は有効にしたままで、IEとFirefoxの登録を許可状態にしたら良いのだと思いますよ。
無効にしたら、Firewallは使われない状態なので、各アプリケーションの許可や遮断する設定は意味がないと思います。

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。
Thunderbirdでのメール送受信ができるのは、スマートファイアウォールを無効にしなくても、できています。

具体的に、IEとFirefoxの登録を許可状態にする方法をご教授願います。
何しろど素人ですので宜しくお願い致します。

補足日時:2014/02/19 20:07
    • good
    • 0

次の案内で、プログラムごとに通信の許可、遮断ができるようですが、「設定」を確認して、みたらいかがですか。


([Norton Internet Security] ファイアウォール機能でアクセスが制御されているプログラムを確認する方法)
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

「プログラムの制御」画面に、IEやFirefoxがなければ、「追加」登録して通信ができるように設定するのではないかと思います。
(ノートンインターネットセキュリティ 2012の設定方法)
http://www.megasoft.co.jp/support/starfax14/faq/ …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ご指示通り実行するにあたり、インターネット接続のため
Norton internet Securityの「スマートファイアーウォールを無効にする」をクリックしました。
そしてNorton internet Securityを立ち上げました。

そして「設定」ボタンをクリックしても反応しません。他のボタンは機能します。

これでデッドロックで何も出来ません。

補足日時:2014/02/17 22:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!