
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私もイギリスに友人がいて、よく郵便物をやり取りしています。私も日本からパンフレットや切抜きを送ったりしますが、B4縦長封筒を横置きに使うことに何の問題もありませんよ!イギリスからA4やB4の大きな封筒で送られてくるときも、縦置き(封筒の口が上)だったり横置き(封筒の口が右横)だったり色々ですから、現地でも何の問題もないはずです。No.3の方が書かれているように、切手が右上ならそれでOKです。
■住所の改行について
「番地とかアパートの名前とかの区別が出来ない」のなら、改行はしないほうが無難ですね。
Flat 2
123 ○○ Street
~
というように、部屋番号と番地の両方がついている住所もありますし、
Green House
123 ×× Street
~
のように部屋番号がなくて番地のみついている住所もあります。
また、その建物がその通りにある唯一の建物だったりすると、
Green House 123
×× Street
~
と部屋番号のみで番地がないこともあり得ます。どこで改行するかによって番地なのか部屋番号なのかが変わりますし、うっかり間違えると下手したら届かないこともあり得ますから、とりあえず今回は改行なしで送られたほうがいいかもしれません。
あと1つアドバイスを。
切り抜きなんかだと厚さがないので、ポストに入れられるときに丸められたり折られたりすることがあります。せっかく大きなサイズの封筒を使って切り抜きを折らずに送るのですから、封筒も折られないようにB4サイズの厚紙を同封して送るといいですよ。イギリスでは片面が厚紙になっている封筒が売っているのですが、日本ではそういうのを見かけないので私は自分で厚紙を入れて対策しています。
切抜きをお友達が喜んでくれるといいですね!

No.6
- 回答日時:
海外にいろいろなものを送り又受け取っていますが
住所があり切手が貼ってあれば封筒の縦横も何も気にすることはありません。郵便局が指導するのは仕事がしやすい理想的(標準的)なことであり、小額切手の場合、住所以外の余白全体に貼ることも起こります。
なお、相手の住所が長くて分かりにくい場合は、
都市名と国名以外を一行目に書けば区切りを気にすることもありません。日本の住所も結構長いですよ(外人にとっては)
No.5
- 回答日時:
#1の方の回答を見ていて思い付いたのですが
州名を省略形にしているのも短い理由です。
そこで英国の場合を調べて見ました。
Alberta AB
British Columbia BC
Manitoba MB
New Brunswick NB
Newfoundland NL
Northwest Territories NT
Nova Scotia NS
Nunavut NU
Ontario ON
Prince Edward Island PE
Québec QC
Saskatchewan SK
Yukon Territory YT
これで少しは短くなるのでは?出所は参考URLですが
ここでZIPコード(郵便番号)を入れて検索したら
住所の一覧が出てこないでしょうか?
(英国の郵便番号が分らないので検索出来ませんでした)
参考URL:http://www.mapquest.com/main.adp?country=US&sear …
No.3
- 回答日時:
タテでもヨコでも、切手が右上に来ていれば問題ないですよ。
左上でも問題ないですが、たしか機械の読み取りの都合かなにかで、ハガキや航空書簡も含め、右上になっていたとおもいます。
ただB4だとあまり関係ないかもしれません。
定形外になりますので、アーティストの切り抜きとかいれたら、100g越えるでしょうし、けっこうな切手代になりそうな感じです。
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokus …
No.2
- 回答日時:
どうしても縦の封筒で送りたいのでしょうか?そういう書き方が、気になるのであれば、横向きの封筒で送られては、どうでしょう?縦封筒だからといって、縦に住所(アルファベット)を書いたら、イギリスの郵便局の人が、読みにくいのでは、ないでしょうか?
>そういう書き方はしていいのでしょうか?
住所がきちんと書かれていれば、届きますけど?
私も、スペインに叔父がいる為、手紙を書きますが、縦の封筒しかない場合などは、ご質問のとおり、住所は横にして書いていますけどね。
この回答への補足
どうしても縦の封筒で送りたいわけではありません。何件かお店を回りましたが、横長の封筒が売っていないのです。B4については。
縦長の封筒にアドレスを横書きするつもりです。一応普通郵便ではエアメールを何度か送ったことがあるので、縦に住所は書きません。それくらいは分かってます。今回はB4ということで初めてなので、書き方を聞いているのです・・・
No.1
- 回答日時:
アメリカ在住ですが、B4の封筒を横にして書いても何も問題はありません。
ただ、気になるのが「海外のアドレスは長いですよね。縦長のまま書くと変な所で改行?しなくてはなりません」
というところです。
イギリスの住所はどのようになっているのかわかりませんが、アメリカの住所の場合、普通は(例)
1111 1st ave. apt#1 (番地とストリート名・アベニュー名)
Los Angels, CA 22222 (市の名前・週の名前・郵便番号)
USA (国名)
と書き、あまり横に長くはなりません。市の名前(Londonなど)から、改行して住所を書いてください。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
変なところで改行というのは、友人がダーっとコンマなしに住所を書いていたので、番地とかアパートの名前とかの区別が出来ないのです。なので、途中で改行をしてしまうと、番地とかがごっちゃになって変な感じなのです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 4号だとA4用紙が飛び出てしまう 5 2022/12/09 07:35
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- 郵便・宅配 何円切手を貼ればいいのか分からないので教えて欲しいです。 縦11cm×横15cmの封筒で中には1枚だ 4 2023/02/14 22:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 至急!履歴書が入らない! アルバイトで履歴書をこの封筒に入れて返送してくださいといわれたのですが、縦 4 2022/11/07 11:35
- 郵便・宅配 メルカリで商品IDを書きたくありません。 長文です。発送の際に、封筒や箱とかの外から見える場所に商品 2 2023/06/13 02:37
- デザイン 縦18.0cm 横13.5cm の紙はどの用紙サイズに近いか 4 2022/08/13 11:00
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- 郵便・宅配 縦の長さが 21 CM 横の長さは11.5 CM 重さが39 Gの封筒に入った郵便物は、定形郵便物、 3 2022/09/15 20:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 返信用封筒に書類が入りません。 四つ折りで試したところ横は入るのですが、縦が入りません。 この場合、 4 2022/04/23 15:00
- マナー・文例 便箋の入れ方について。 2 2022/07/27 08:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レターセットはどこで購入して...
-
中国から手紙の出し方を教えて...
-
国際返信切手券について詳しく...
-
海外から日本宛に料金受取人払...
-
エアーメールが届かない
-
海外への手紙の出し方
-
フランスからドイツの切手でハ...
-
バチカン市国の特産物、名産品
-
デンマークから日本に手紙を送...
-
エアメールでクリスマスカード...
-
封筒に貼るエアメールシールに...
-
海外に手紙を送るときの書き方
-
旅行先からはがきを送りたいの...
-
ビル名の英語表記
-
英語で自分の住所を記す際、○○...
-
住所を書くときの「~コーポ」...
-
western characters? 意味
-
兼任の肩書きってどう表現すれ...
-
WordでA41枚を分割(例えば、8...
-
連名の拝啓や差出人の名前の序...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報