dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォローした覚えがないのに、いつの間にかある人をフォローしたことになっているのですが、どうすればフォローを解除できますか?

またそもそも、フォローという機能はどういった仕組みなのですか?

詳しい方ご教授よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ddeanaです。

補足を拝見いたしました。

Facebookアプリからの設定変更はできませんので、フルブラウザアプリでFacebookにログイン後、トライするか、さもなくばPCからログインしてやってみてください。実際にやってみました。

1.あなたがフォローした人のタイムラインを開くとカバー写真の右下の「フォローする」にチェックマークが入っているはずなのです。それを確認したら、「フォローする」を1回クリックします。
2.すると「フォローする」の左側にチェックマークの代わりに扇形の電波マークのようなものが出てくるはずです。これが、あなたがフォローを解除した証拠です。
3.一度FBをログアウトします。そして再度ログインして「ホーム」の左側にある、「ページフィード」をクリックしてみてください。時間差はありますが、フォロー解除した人のニュースフィードが消えているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も詳しくありがとうございます。
早速やってみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/02/17 19:32

フォローとは直接FB上で相互友達承認をしなくとも相手の投稿を読めるようにすることを言います。

Facebookページに「いいね」をすることによってもフォローワーになることがあります。これは相手方、もしくは当該ページが「フィード購読」を許可する設定をしていることによるものです。友達申請の有無に関係なく興味ある人の投稿が見たい場合には便利です。
フォロー解除する方法です。
・個人のフォローをやめるには、そのユーザーのタイムラインに移動し、そのページで[フォロー中]ボタンをクリックします。
・FacebookページのフォローをやめるにはそのFacebookページを開いて、そのページで[フォロー中]ボタンをクリックします。

この回答への補足

教えて頂いた通り、相手方のタイムライン→フォロー中→クリック とやってみたのですが、フォロー中の人の名前が出てくるだけで、フォローは解除されませんでした。
携帯からのアクセスなんですが、他に解除方法はありますでしょうか…?
本当に困っているので、何だか食い気味になってしまい、申し訳ありません。
もしよかったら、別の方法もご教授お願い致します。

補足日時:2014/02/17 11:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています