dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Facebookで、おそらく中学か高校時代の女友達数名(特定の)の投稿に毎回いいね!していて気になります。
その投稿内容は、しっかりした内容とかではなくツイッターで呟くようなことばかり(このお菓子おいしい、とか合コン行きたい、とか天気悪くてムカつくとか)です。
いいね!してるのが彼氏だけって事も多々あります。
正直いい気分はしないんですが、私の心が狭いだけでしょうか?

彼氏は根は真面目なんですが、普段から八方美人なところがあります。女の子にもとても親切にするので(素敵なことだとは思いますが)彼女としてはヒヤヒヤするというか…わたしの気持ちも考えて欲しいなって思います。

やきもちとか束縛はしたくないんですが、何か良い方法はないでしょうか?
すみません、半分愚痴になってしまいました。

A 回答 (1件)

Facebookの「いいね!」というのは、「読みました」というのと同じです。


「あなたのこと好きです!」でもなければ、「もっと親しくなりたいです!」でもありません。
なので、どうでもいいんじゃないですか?
嫌なら、Facebookやめてというしかありませんが、それだと束縛になってしまいますよ。


あなたと彼氏はFacebookでも友達になっていますか?もし友達同士なら、彼氏がFacebookで浮気する可能性はかなり低いです。
まだなら、ぜひこの機会に友達になっておきましょう。


彼氏のタイムラインに「あなたさんと交際中です」と投稿させる手もありますが、傍から見ると痛々しい場合もありますし、ほとんどの男性はネット上で大々的に交際宣言することを嫌います。
なので無理強いしたら彼氏は怒るでしょう。


むしろ、Facebookで他の女友達とやりとりするのは安全な証拠ですよ(いいね!はやりとりにすら入らないと思いますが)。
もし浮気するつもりがあるなら、メールとか、チャット、あるいはLINEとかで連絡取りますから。

いずれにしても「いいね!」そのものをやめさせるのは、束縛のしすぎです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!