重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10^-1.3
の解き方を教えて下さい。

分析の試験で必要だったのですがわかりませんでした。
おねがいします。

A 回答 (6件)

>10^-1.3の解き方を教えて下さい。



これはとき方でなくて計算方法というべきです。

かつ、この書き方は極めてあいまいで誤解につながります。

せめて10^(-1.3)とすべきです。

10^(-1.3)=1/10^1.3=(1/10)*(1/10^0.3)

log(10)2=0.3010は記憶しておくべきです。つまり

10^0.3=2

10^(-1.3)=(1/10)*(1/2)=0.1*0.5=0.05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
10^(-1.3)の計算方法わかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/22 00:45

>意味わかりますか?


分かるわけありませんよ。
これで意味わかってくれって方が無理です。

>出てるのは、
>log2
>log3
>√2から√5
>の数値です。
だったら最初から、それを説明すべきでしょう。
何故、そのような重要な情報を省略するのですか?
これが重要な情報であることを理解できていないのでしょうか?


で、つまり、ご質問は、
log2、log3、√2から√5の数値を使って、
10^-1.3
の値を計算するにはどうすれば良いか?
ということですね。

そう書いてくれれば、誰でもすぐに意味が分かります。

回答は、すでに出てますから、敢えて説明する必要はありませんね。
    • good
    • 0

質問の意味がわからないです。

10^{-1.3}自体すでに値(指数)です
試験とは、なにかの分析精度試験とかですか?分析の精度を試験しているとか??。化学の濃度測定精度の試験とか、食品の成分定量、電気抵抗、物理の加速度、電気容量・・何の試験でしょう。 
 それても、入学や進学の試験・・・

 10^{-1.3} を何か他の形に直す事ですか??指数部だけで仮数部がないのですが、科学的記数法ではm×10ⁿのように表します。

 10^{-1.3} = 1/10^{1.3} = 1/10^{1+0.3} = 1/10^1 × 10^{0.3}・・

 もう少し、状況、与えられている条件、どう変形したいかなど状況を教えていただかないと、当事者でない他人には答えようがありません。
    • good
    • 0

手計算での概数の求め方ですね。



常用対数 log2 ≒ 0.3
であることを利用します。

10^1.3 = 10^1 * 10^0.3 ≒ 10 * 2
10^-1.3 = 1/10^1.3 ≒ 1/20 = 0.05

となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/22 00:41

解き方というのは、計算のことですか?



手で計算するのは面倒なので、関数電卓とか、エクセルで計算すれば良いでしょう。

ちなみにエクセルで計算した結果、0.050118723・・・です。

この回答への補足

試験で必要だったんですよ。
意味わかりますか?

出てるのは、
log2
log3
√2から√5
の数値です。

ありがとうございました。

補足日時:2014/02/19 00:00
    • good
    • 0

google先生の検索窓に書けば教えてくれるよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!