
下記のURLと同じ、
組み合わせ(グループ分け)の問題でつまずいています。
http://q.hatena.ne.jp/1164619550
皆さん回答している中で、
ページ一番下の方(takahiro_kiharaさん)が
問題を解いているようですが、解き方がわかりません。
http://www.imb.me-h.ne.jp/~kihara/diary/061207.h …
に回答があるのですが、
これをエクセルなどで行うと、どうなるのでしょうか?
(そもそも計算式がよくわかりません)
数学関連は苦手ですので、
わかりやすく教えて頂ければ本当に助かります。
お手数をお掛けしますが、
どうかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モデルとして16人で4人×4グループを作ることを考えます
A,B,C,D~O,Pとします
条件として、Aさんは1グループから動かないことにします
そうしないと、人の組み合わせは一緒で、グループの名前だけが違うものができるからです
Aさんが、一回も同じ人と一緒にならないようにグループを作ることを考えると
1グループではAさん以外の3人が交代するので
(16人-1(Aさん))÷3人=15÷3=5グループ作ることができます
実際にグループ分けを考えていきます
次の表にグループの名前1~4を当てはめていきます
ABCD
EFGH
IJKL
MNOP
一回目
1111
2222
3333
4444
二回目
1234
1234
1234
1234
三回目
1234
4123
3412
2341
四回目
1234
2341
3412
4123
五回目
1234
3412
4123
2341
エクセルで行う方法も考えたのですが
人の名前ABCF~
グループ名 1234~
も両方数値で扱わないとうまく計算できないので
エクセルが十分使えるということでなければ
手作業で行ったほうがいいと思います
17人以上はこの方法を繰り返し行うことになると思います
ありがとうございます。
こんなにもご丁寧に回答して頂き、
感動しました。
なるほど、
上記のように考えれば、
求められそうですね。
私は本当に数学が弱く、
理解するまで少々時間がかかりそうですが、
opechorseさんのアドバイスをもとに、
考えていきたいと思います。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 数学A組み合わせの考え方 3 2022/04/19 09:05
- 数学 数学Aについて分からない問題があります。 答えは載っているので分かりますが、 解き方がわかりません。 5 2023/02/03 18:58
- 数学 時々、回答者の見識に疑念を抱いてしまうんです。私だって本当は皆様のことを疑いたくはありません。しかし 2 2022/11/27 12:23
- 数学 数学1の問題がわかりません。 次の関数において、頂点の座標と、[]内のxの値に対するyの値を求めよ。 3 2023/02/13 00:36
- 中学校 Aグループが15人いて、Bグループが15人いた場合 その中で1日に1回ペアを組む場合、10日間で X 1 2023/06/27 21:53
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
- 数学 数学の問題の解説お願いします! 4 2022/08/28 05:22
- 数学 原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R 6 2022/11/13 19:19
- 小学校 小学4年生の算数(小数)の問題で、 ( )の中の単位で表しましょう。 10kg25g (kg) とい 5 2023/03/26 00:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5トンの水は、何㎥になるのでし...
-
化学
-
地図の中の三角形の面積を求め...
-
ミリグラム(mg)からグラム(g...
-
50%+50%=○○
-
希釈率が分からない
-
質量パーセントと重量パーセント
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
硫酸の安全な中和方法は?
-
ヒ素と重金属
-
ボイラーのブロー操作
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
炭酸ナトリウム、炭酸水素ナト...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
フッ硝酸の濃度を上げるには、...
-
0.1N H2SO4の作り方
-
濃度(ppm)からミリグラム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5トンの水は、何㎥になるのでし...
-
ミリグラム(mg)からグラム(g...
-
50%+50%=○○
-
化学
-
立方体のボール数
-
数学の問題について質問です。...
-
【組み合わせ】グループの人数...
-
0.999…(無限)と端数処理
-
統計学の初歩的な質問です
-
この問題なぜ答えが有効数字2桁...
-
1/√{2*0.1+(-1)*(。。。。。
-
D-ソルビトール内用液65%「マ...
-
質問です!! とある化学基礎の...
-
60進歩から10進歩に変換
-
暗算(割り算)のやりかた
-
数学A 支払える金額の種類
-
第三者割当増資を行う際の希釈...
-
パーセントから必要な量の求め方
-
糖度の計算について
-
計算のテクニック
おすすめ情報