重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すでにインストール済みのソフトは、8.1にアップデートしてもそのまま残るでしょうか?
消えてしまうでしょうか?

業務使用中のパソコンなので、Officeと顧客管理ソフトがインストールされています。
8.1にアップデートすると、これらのソフトはどうなるでしょうか?

インストールDVDが見当たらないソフトがあるため、消えてしまうと大変困るのです。

A 回答 (5件)

MS OFFICEでしょうか。

私は大丈夫でした。
顧客管理ソフトは分かりません。ソフト会社に確認してみてください。

経験上、業務で使用するのであれば、それなりの下調べをしたうえで行わないと大変な目にあいますよ。

私なら、HDDを1台用意し、クローンhddを作成しておく。クローンhdd作成後、クローンhddが正常に動作するかも確認する。万が一8.1にアップデートが失敗してもクローンhddを使用すれば業務を続行できますからね。

うちの会社ではWindows8ProとOffice2013Pro Plusを使用していたのですが、使いづらい、一部のソフトに不都合があるので、Windows7proとOffice 2010 Pro Plusにダウングレードしました。勿論、windows8がインストールされているhddは別途残してあります。1か月ぐらいはとっておく予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんなご意見を頂戴し、感謝しております。
バックアップ、ドライバの対応状況、ソフトのサポート等、念入りに調査したいと思います。

一番丁寧な回答をいただきましたxeon3350様をBAといたしました。

みなさまありがとうございました。

お礼日時:2014/02/19 22:21

8で使用できていれば8.1で使用できる可能性は非常に高いです。


Microsoft系のアプリは問題が出ませんが、3rdメーカ製のアプリは不具合が出やすいです。
しかし先に削除してからインストールする事で解決する事は多いです。
互換モードもありますしね。

まずNo.1 xeon3350さんのアドバイスにもありますように、
クローンHDD(もしくはクローンSSD)を作れば気兼ねなくテストできますよ。
    • good
    • 0

>業務使用中のパソコンなので、Officeと顧客管理ソフトがインストールされています。


>8.1にアップデートすると、これらのソフトはどうなるでしょうか?
分からないことはやらないのが常識的な対応です。
特に業務用の場合は日常業務に支障の無いよう運用します。
会社のIT管理者に相談しながら実行してください。
第三者の意見を採用して失敗すればあなたの責任になります。
此処での回答は参考意見と考え実行するのはあなたの判断です。
    • good
    • 0

>すでにインストール済みのソフトは、8.1にアップデートしてもそのまま残るでしょうか?消えてしまうでしょうか?



 はい、消える事はありません。

ただ、動くかどーか???ですが(^_^;


>8.1にアップデートすると、これらのソフトはどうなるでしょうか?

知りません(^_^;

とりあえず、その顧客管理ソフトのメーカーに8.1の対応の状況を聞いてください

officeは8.1に対応しています。

他にあなたのパソコンの中にある各種ドライバーソフトが8.1に対応しているかも調べてください、メーカーパソコンであればメーカーのHPで調べられます。

8.1にしたら画面が小さいまま、ネットに繋がらない、メールが読めない、プリントができない、etc.がありますので、よく調べてからアップグレードしましょう
    • good
    • 0

>すでにインストール済みのソフトは


消えません。リカバリーではないので。ただ、まれに使用できないことが起きる場合があります。UPするときは、このことをよく調べてからにしましょ。何で、8.1にするの?そんなに心配するならしなくてもいいじゃない。アップしたからと言って、障害が出そうならやることないじゃない。やみくもに心配するよりは、ソフトが対応するか調べるべきでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!