
神戸からはるばる千葉県の稲毛海浜公園にイベントのため、行く予定です。
ホームページ等を見ましたところ、JR稲毛海浜公園駅からのルートは書いてあるものの
そこまでの行き方が確認できませんでして、、、
まず関西から東京に行ってから千葉に行ったほうがいいのかすら分かりません。。
宜しければ◆関西から稲毛海浜公園までのアクセス◆
もしくは◆東京?か千葉?から稲毛海浜公園mでのアクセス◆ を教えていただけると嬉しいです。
お手数おかけしますが...よろしくお願いします(><)
追記:朝の10:00には海浜公園に着いておきたいのですが、その場合は前日から関東についていたほうが宜しいでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
JR稲毛駅(総武線)からバスに乗ります。
東京駅から、総武線快速・横須賀線・成田エクスプレスの出る地下ホームに行きます。(京葉線の地下ホームではありません。)
千葉方面の快速に乗って約35分、稲毛駅で降り、西口から千葉海浜バス「花の美術館・稲毛海浜公園プール」行のバスに乗ります。
どのようなイベントかわかりませんが、通常は概ね20分程度で着きます。
新大阪6:00発の新幹線のぞみなら何とか間に合いますが、東京駅の乗換えが15分くらいしかなく、不慣れだと間に合わない可能性があります。心配ならば千葉駅か海浜幕張駅周辺で1泊するか、高速バスで朝着く方法もあります。
参考URL:http://www.kaihin-bus.co.jp/jikoku/pdf/inage-sya …
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
神戸から海浜幕張まで夜行バスを利用した方がいいかしら?
http://bus.hankyu.co.jp/highway/route/timetable/ …
JR海浜幕張駅に着いたら次はJR稲毛海岸駅まで電車で移動して稲毛海岸駅から稲毛海浜公園入口まで路線バスがありますので稲毛海岸バス停の時刻表はこちら
http://www.kaihin-bus.co.jp/jikoku/pdf/inakai-ko …
No.1
- 回答日時:
東京駅の京葉線地下ホームから
蘇我行き、上総一ノ宮行き、新習志野行き、海浜幕張行きに乗ってください。
(新習志野、海浜幕張行きに乗った場合は終点で蘇我行きに乗り換えてください)
東京駅から稲毛海岸まで快速で約35分
稲毛海岸からは
南口2番乗り場より、「海浜公園入口行き」で 終点下車、徒歩5分です
(乗車時間は不明ですがバス停5つなので20分ぐらいかと)
>追記:朝の10:00には海浜公園に着いておきたいのですが、
その場合は前日から関東についていたほうが宜しいでしょうか?
関西と言っても東京駅まで朝8時ごろまでに移動できるのでしょうか?
東京駅から乗車時間だけで1時間かかります。
京葉線の乗り換えに15分ぐらいかかりますので
JRからバスへの待ち時間で10分、バス停から現地まで10分とみても
1時間半から2時間は東京駅からかかると思いますので
8時に東京駅に到着できるのであれば前泊する必要は無いでしょう。
出来ないのであれば前泊ですね。
後は高速バスで千葉に8時ごろ着くのを使うかです
https://secure.j-bus.co.jp/hon/Search.mvc?dpcd=2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- その他(車) お台場 潮風公園駐車場の駐車可能日数について教えてください 3 2022/04/06 17:03
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 2 2022/10/25 02:11
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/07/27 02:52
- 電車・路線・地下鉄 東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新 13 2023/05/19 07:30
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/05/30 20:25
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 横浜にある『港の見える丘公園』はとてもロマンチックな公園だと思いますが、公園内に名曲『港が見える丘』 3 2022/08/10 21:43
- 甲信越・北陸 今週、あしかがフラワーパークとひたち海浜公園にいこうとおもっているのですが行くとき気をつけることはあ 3 2023/04/25 14:51
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/07/24 21:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
新大阪から100キロ超えって...
-
朝6~8時頃、横浜~東京間の電...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
東京の観光
-
品川駅で成田エクスプレスから...
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
浅草~東京駅へ移動したいので...
-
神奈川県鎌倉市と千葉県千葉市...
-
京浜東北線秋葉原駅から JR秋葉...
-
山手線って、ずっと乗ってても...
-
京葉線の案内表示のピクトグラ...
-
東京の 「平和島駅」 京浜急...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
都内に『キャベツのうまたれ』...
-
品川駅の新幹線乗換口でグリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京から群馬県の太田駅まで新...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
おすすめ情報