
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
MOVEをAVIに、だけではダメですよ。
AVIをDVD Video形式に変換して書き込まなければ。
一般的なDVDプレーヤーはDVD Videoしか再生出来ません、市販のDVD映画などです。
EOS70Dの動画のファイル形式はMP4ですかね、ネットで検索したのですが、合ってますか。
一応これならMP4→DVD Video形式に変換出来ます、パソコン環境が分からないので無責任ですが。
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
フリーソフトが不安なら市販品を買ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/09 07:24
有り難うございます!DVDに書き込み再生が出来ました!!ただブルーレイに書き込みをすると画面が小さく音声が出ません。でもDVDに書き込みが出来たので良かったです!
今、動画編集のソフトの購入を検討中です。ソフト高いですね。
編集のソフトも相性があるらしく・・・ソフト会社に相談をしながら決めたいと思います。
No.2
- 回答日時:
mov→aviの変換可能なソフトは結構あります。
なのであくまで個人的なオススメです。
mov→aviの変換主体ならVideoPadのフリー版を試してみて下さい。
http://www.nchsoftware.com/videopad/jp/index.html
他の型式への変換も視野にあるなら、XMedia Recodeが対応型式が広いのでオススメです。
これもフリーソフトです。
http://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode. …
動画の変換は音ズレ等の細かいトラブルが起こりがちなので、元データはバックアップを取ってから作業されるようにして下さい。
また、再生機として予定されているレコーダーがavi型式の動画を問題なく再生できるのか、レコーダーのメーカーに確認されたほうがよろしいかと思います。
Canonが他社のレコーダーをどこまで把握しているものか…正直かなり不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WMPで音符マークに戻す方法
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
DVDをMPEGやAVIに変換するには...
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
giからisoへの変換はできますか?
-
PSPで動画が再生できない…
-
地デジで録画したものを最終的...
-
アマレココ avi動画変換
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
Super c で変換失敗
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
AviUtlで音声だけ出力されてしまう
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
mp3合成、複数の曲を同時再生、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
XMedia Recodeの使い方について
-
拡張子がwebarchiveの動画をWin...
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
DVDをMPEGやAVIに変換するには...
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
PSPで動画が再生できない…
-
工事写真アルバムが正常にPD...
-
携帯動画変換君 FLVを変換
-
動画変換用のおすすめのフリー...
-
PowerDirectorでVOBファイルをm...
-
動画をSDカードに保存しカーナ...
-
VOBファイルの変換後音ズレ修正
-
ロータスのアプローチを
おすすめ情報