dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素朴な質問です。航空券を予約し、送られてきたEチケットや搭乗券を見ると、MRやMSが名前のローマ字の後ろに記載されていることが多いと思いますが、なぜ名前の前に記載されないのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ミスター(ミセス)と名前の先頭にMRやMSが着く人がいるから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに欧米では、MRやMSが名前の先頭にくる方がおられるかもしれませんね。3人の皆様、ご回答ありがとうございました。おかげさまでスッキリしました。どのご回答も私にとってはベストアンサーです。ひとまず、今回はこれで閉じさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/23 06:55

口語や文字で書くとマスター○○、ミセス×△となり、日本人はMrは名前の前にと中学校で習った形を忠実に前につけると思い込んでいますが、チケットなど前でも後ろでも分かればいいのであって特にこだわりはないのです。


(男)山田 太郎  山田 太郎(男)
(女)山田 花子でも山田 花子(女)でもどっちだっていいよ、みたいな感じですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「山田さん」の例でよく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/23 06:50

習慣としか言えませんがあえて意味づけすれば、



この場合のMr.,Ms.は敬称ではなく単に性別を表示しているに過ぎないからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。スッキリしました。

お礼日時:2014/02/23 06:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!