
今日家の前で鳩を保護しました
飛べないようで背中には他の鳥につつかれたのか毛が無いところがあります
病院に連れて行こうとしたのですが親にお金がかかるからダメと言われ諦めました
それから色々調べてみたのですが羽が下がっているのは骨折しているからと書いてあって、この鳩も左の羽が微妙に下がっている気がするので骨折だと考えています
骨折は二ヶ月くらいで治るとあったので治るまで飼おうと思っているのですが鳩を飼う上で何か注意点などありますか?
そしてまず二ヶ月で治るというのは本当でしょうか?
テーピングなどという処置はやはりやったほうがいいですか?
もし必要ならどのようにやればいいでしょうか?
質問ばかりですみません
詳しい方いらっしゃいましたら回答のほどよろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぺっとの文鳥の毛づくろいが異...
-
セキセイインコが止まり木から...
-
小鳥のお尻付近に固まったフンが…
-
セキセイインコの病気について
-
文鳥のおしりにフンがくっつい...
-
毛引きをしているインコを治療...
-
インコ雛のくちばしが黒くなっ...
-
開口呼吸
-
セキセイインコの尾っぽ
-
助けてください!
-
今朝、文鳥が死にました。
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
自責の念にとらわれて仕方ない...
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
文鳥のわがままに困っています
-
文鳥についてです 一昨日ぐらい...
-
長期留守にする場合の文鳥はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報