
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
5羽の文鳥飼いです。総排泄口からフンが羽について落ちない…とのことですが、
飼主さんも総排泄口に異常がないことを確認されてますし、
しばらくは様子見で大丈夫だと思います。
換羽中とのことで、お尻まわりの羽が乱れてフンをする際に
羽についてしまってる可能性が高いです。
(お尻から2本、線の様な細〜い羽がはえてると思いますが、
フンをする際のガイド的な役割の羽…と、仰る方もいます)
水浴びで羽のクセがなおる、または換羽が終わって羽が綺麗になれば
フンも羽につかずに落ちると思います。
もしそうではなくて、フンをする時にお尻を何度も上下に振る、
フンのキレが悪い(上下に何度も振ってもフンがキレない事がある)、
総排泄口が腫れている、またはクチバシで突いて腫れる・出血している、
などの症状があれば、病院で1度診てもらってください。
あれから様子見して、今では普通に排泄できているようです。
換羽の羽の乱れ、妙に納得できました。
これからも大切に育てていきたいと思います。
親切な回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
自然の鳥だと、飛び立つ時にウンコをします。
余分な物を体の外に出して、少しでも体重を軽くして飛ぶのですが
鳥かごで飼ってると、飛び立てないですから、そのような自然の機能を維持できなくなり
プチっと切れる排泄ができなくなるんです、カゴの鳥はしょうがないですよ
高さが2m以上ある飛び立てる鳥かごで育てれば、ちゃんと覚えますよ
そうなのですね…
もう大人と同じサイズのケージで飼育しており、
昨日までは問題なく排泄していたのでびっくりしてしまいました。
他に問題が起きないようであれば様子見します。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小鳥のお尻付近に固まったフンが…
その他(ペット)
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
-
4
文鳥が昨日からこんな状態です... 木には止まれているのですか動く時に少しヨタヨタ歩いてます...
鳥類
-
5
文鳥が異常に食べるんです
その他(ペット)
-
6
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
7
文鳥のフンが出ていないのですが・・・。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
文鳥が昼間に、ある日、すごく寝ている
鳥類
-
9
文鳥が餌を食べません
鳥類
-
10
文鳥などの小鳥にとって危険な匂いについて
鳥類
-
11
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
12
文鳥が弱っているのですが。。
その他(ペット)
-
13
飼っている文鳥が・・
その他(ペット)
-
14
文鳥が弱っているみたいなんです!
その他(ペット)
-
15
小鳥(文鳥)のヒナの保温がうまくできません助けて!
その他(ペット)
-
16
文鳥を飼っている方に質問です
その他(ペット)
-
17
文鳥がよそよそしくなりました。
その他(ペット)
-
18
文鳥がうるさすぎて困っています・・・
うさぎ・ハムスター・小動物
-
19
文鳥についてです。 昨日の夜に卵(初産)を産んでいたようで朝見て驚きました。朝は具合が悪そうだったの
鳥類
-
20
文鳥がずっと寝ています
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後45日経って立てない文鳥。 ...
-
小鳥のお尻付近に固まったフンが…
-
ぺっとの文鳥の毛づくろいが異...
-
セキセイインコの病気について
-
文鳥のおしりにフンがくっつい...
-
毛引きをしているインコを治療...
-
セキセイインコの尾っぽ
-
インコ雛のくちばしが黒くなっ...
-
セキセイインコが止まり木から...
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
今朝、文鳥が死にました。
-
最近、文鳥がクチバシで私の指...
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
文鳥がパートナーに選ぶ人の共...
-
文鳥のパートナー決めについて
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
文鳥ヒナを初めて飼いました。...
-
小鳥(文鳥)のヒナの保温がう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報