
請求額を安く見積もって契約させられました。
iPhone5Sにauから新規で購入しました。
ヤマダ電機です。
月額6千円代だと話すと、今SoftBankに変えたら、月額請求4千円代と言われました。
パケットし放題を入れて、それでも4千円代と言われました。
契約時に最終的な確認で、月々の支払いはいくらになるか確認をすると、3千円代(しっかり計算し端数あり)になると言われました。
機種代はなく、割引をいろいろつけるかららしいです。
ですが請求予定額は初月じゃなく2ヶ月目で7千後半です。
これは確認をしたのに、私が悪いとみなされて、泣き寝入りしないといけないのですか?
ちなみに口頭では何度も友人の前で確認していますが、作業は全部iPadで、契約書は貰っていません。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
回答5・6です
ヤマダでソフトバンクの契約をしたことがないので、確実なお応えはできませが、昔っからソフトバンクの契約はカーボン用紙にボールペンで記入してます。このカーボン用紙が、契約申込書で、「写し」は伝票類と一緒にかならず契約者に渡されます。別途封筒に入れて、手提げ袋に入れてくれることが多いと思います。
iPhoneは取り扱い説明書は付属しません。ただ、販売時期や契約キャリアによっては、書籍の特別編集版のようなオマケがつくことがありますが、普通はApppleの箱1個だけ、それに申込書の控えがついてくるだけです。
今そういうのがあるのか存じ申し上げないのですが、もしペーパレスで契約したのであれば、そのエビデンスは販売店に残っているのではないかと思いますので、契約日や回線番号をメモした上でヤマダに問い合わせてください。ただ、なんだか金額が違うと言うだけでは話しにならないです。具体的に、どこのどの項目が、意図していたものと異なるのか、明確でないといけません。
なお、iPadと言うと話が全然違ってきます。iPadを他のSoftBank回線と組合せて割り引く契約をした場合は、その回線を解約したり、条件を満たさなくなるような契約変更をすると、割引が消えて、大変高額な請求が発生します。素人が電話で手続きをすると、契約変更したつもりがなくても、言ってる内容が契約変更の要求そのもので、意図せざる契約変更を行ってしまって取り返しがつかなることもあります。
ちなみに、私のものではありませんが、1月にドコモiPhone5sをMNP契約しました。キャッシュバック5万があり、実質2万円ちょっとで端末が購入でき、以後2年間の料金は、どれだけ使っても(通話除く・7GB制限あり・docomoWiFiつき)で、月額630円の最大保険をつけても月額3500円以下です(購入条件の自社コンテンツオプションは解除)。docomoの場合は、契約後、機械でプリントアウトされた申込書控えを渡してくれます。
個人的に一番信用しているのはドコモです。
詳しく説明くださり、ありがとうございます。
店舗のほうに出向いて説明を聞きましたが、2ヶ月目の7千円代の方は間違いなので、センターに問い合わせてみますと言うことでした。
まだ契約書がなかったり不安要素はありますが…
詳しく教えてくださって助かりました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
回答5です。
以下にSoftBank iPhone5sの料金計算シミュレータがありますので、計算して、何が違うかを確認し、契約内容を見直してください。それで4月利用分(5月請求)からは改善されるはずです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/ …
・契約法方法は、auからのMNPなら「のりかえ」です。
・端末を新スパボ一括でMNP購入した場合は、分割金2835円はかからずバンバンのりかえ割が適用されるので、月額は5775-2835+3=2943円です。
・店頭では販売時にオプションサービスの勧誘があることが多いとおもいます(それで一括価格を割り引く)。たとえば、Wホワイト[980]・基本パック[525]・あんしん保証パック(i)プラ[682]スの3つをつけただけで月額2187円のプラスになります。
・自宅のBB回線とセットで割り引くスマホBB割が適用できれば1480円安くなります。契約時にこれをつける予定で、結局回線が違うのでつけられなかったとかありそうですね。
・上記は2014年3月現在の価格です。端末を購入されたのは、恐らく2013年12月頃ではないかと推測しますが、現在とは割賦価格や割引額が違っている可能性があります。その場合は、請求書に記載されたものが正です。
・パケットし放題にはフラットと2段階の2種類があります。2段階の契約にした場合や、契約後に2段階に変更した場合、バリュープログラムによる月月割増額が終了し、割引が減額になります。一度終了した割引は元に戻りません。
・パケットし放題for4GLTE(フラットでない)場合、SIMを入れた状態で電源を入れておくと、使ったつもりがなくても自動通信によりパケット通信費が上限の6200円に達し、下限金額の2100円に対して4100円も支払いが増えることになります。
推測するに、オプションサービス、スマホBB割り、パケットし放題for4GLTE(フラットでない)に関する誤認・誤解ではないかと思います。
稀に店舗側で契約を間違えた、割引を付け忘れた、契約していないオプションがつけられたと言うことも無いわけではないですが、ヤマダ規模でそれがあるとは到底思われません。承諾書に色々チェックして契約しているはずです。訂正や補償の話しができるのは書面が残っていればこそです。契約時にかならず製品と一緒に写しが渡されるはずで、契約内容がそれと相違していない限り、どうしようもありません。
今できることは、契約を見直すこと、それに尽きます。
この回答への補足
詳しく説明をして頂き、ありがとうございます。
契約書というものは見せられず、ここに名前書いて。と言われたのは2回あります。
iPadで、白枠だけが表示されていたので、契約書的なものは全く見ていません。
印鑑も使わないうちに登録は終了しました、と言われ、本品と紙に携帯番号と暗証番号を私が書いたものだけが入っていました。
取扱説明書もなしです。
閉店時間を大幅に過ぎていた為、そのまま帰ってしまいました。
契約書は必ず貰うものなのですか?
質問ばかりで、すみません。
No.4
- 回答日時:
後、フラットでも千五百円追加される
ケースがあるようですが、内訳では
いくらになってます?
この回答への補足
親身になって頂き、ありがとうございます。
パケット定額料は5200と書いてあります。
パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)5,200 円
という感じです。
月々割は2291円と書いてます。
オプションサービス料2,384 円
これが高いのだと思うのですが、wホワイトなど必要なプランに見えます。
No.3
- 回答日時:
>パケットし放題フラットに該当しないデーター通信があるのですか?
フラットに入っていれば、基本は使い放題ですね。
申しわけない。えらく安いプランですね。フラットなら6千円くらい
かかってもおかしくないはずですが学割とか?
具体的な契約内容や内訳がわからないので、なんとも言えませんが
請求額は確定済みですか?
ドコモの場合、割引の確定は請求の間際なので
確定直前まで数千円金額が多いようにみえますが、
内訳に割引は見えてますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- OCNモバイルONE 困っています。ソフトバンクairの二重契約で一年以上5000円を支払っていました 新しいスマホを買い 10 2022/05/20 10:46
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家は行政書士を舐めてるのでは?「金が欲しいか? そらやるぞ。お前ら、どうせ仕事無いんだろ?」 2 2022/04/22 12:35
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- docomo(ドコモ) dカードゴールドについてです 契約初月年会費(11000円)がかかりますが、次月からも持っているだけ 6 2023/02/12 14:54
- SoftBank(ソフトバンク) LINEMOを一年近く使っています。 ソフトバンクMから利用料金の請求がくるのですが、 1980円の 2 2023/04/25 19:04
- 通信費・水道光熱費 おうちでんきの請求料金について 1 2023/01/28 15:59
- 個人事業主・自営業・フリーランス 委託で仕事をしています 1000万円以下の個人事業主です 2019年7月より一件5000円で契約書を 3 2023/03/27 18:38
- 日本語 適切な言葉を教えて下さい。 3 2022/07/07 11:27
- 健康保険 限度額認定証、期間中何度でも使える?いつ出すのか? 1 2022/06/06 15:36
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Softbankの対応がおかしいよ
-
機種変&契約変更したいのですが
-
未成年の携帯の新規契約について
-
プリモバイルでホワイトプラン...
-
スマホの利用料金を安くする方法。
-
この一文の英語訳お願いします。
-
ホワイトプランとホワイトプラ...
-
ソフトバンク、iphoneについて
-
こんにちわ とてもお恥ずかしい...
-
Wi-Fiが…(;´༎ຶД༎ຶ`)
-
携帯の契約者について教えて下さい
-
SoftBank 契約ついて 外国人
-
「○か月連続純増ナンバーワン」...
-
iphone購入を考えているのですが
-
ソフトバンクの審査
-
0円携帯どれがいい?
-
ドコモの契約内容と請求
-
契約できる?
-
SIMロックについて
-
2年契約をした3G携帯を機種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクで料金を払えずに...
-
MNPについて-(住所が違う場合)
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
携帯ショップはぼったくりが酷い?
-
約2年前、ソフトバンクで契約し...
-
スマートフォンの選択について
-
ソフトバンクエアーのSIMカード...
-
解約について。
-
見知らぬ他人が自分の住所で携...
-
携帯のブラックリストから外れ...
-
SoftBankの請求額が説明より高...
-
PC⇒voda(スカイメール)って出来...
-
携帯電話の契約について。
-
VODAFONEの機種変更
-
ソフトバンク4年縛りの再契約時...
-
過去にsoftbank飛ばして踏み倒...
-
my SoftBankについて オプショ...
-
13歳の未成年なんですが、ソフ...
-
au スマホからSoftbankへのりかえ
-
普通の3G携帯からiPhone 3G&4G...
おすすめ情報