プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネットオークションに出品をしました。
品物は落札されたのですが、どうやら落札されたのは代理落札者でした。
どうして代理落札者か判ったかといえば
商品送達先が海外転送業者の住所で電話番号も転送業者の電話番号
でした。

一応、評価をみてみると悪い評価はなったので商品は発送しました。
しかし、よく考えてみますと代理落札者のidで落札しているだけで依頼者はよい人か悪い人かわかりませんよね?
金額の連絡ミスをしてしまったので返金をしたいのですが商品発送後なんの連絡もありません。
商品は転送業者に到着しましたがなんの連絡がないことが気持ち悪いです。

今まで、代理落札者と取引をしてなにかもめ事とかあったことがある方とかいらっひゃいますか?
またもし海外に送られるとなると自分の個人情報が海外に流れてしまうこととかが心配です。

代理落札者と取引をしてトラブったりすることとかありますか。

どなたかアドバイスを頂けませんか。

A 回答 (3件)

まず前回の回答の訂正をさせて頂きます。



×「落札者は私の名前や住所を知らされていないものと思われます。」

○「出品者は私の名前や住所を知らされていないものと思われます。」 です。


>転送業者、代理落札業者と見分けるよい方法があれば教えていただきたいです。

申し訳ありませんが、私はそのような特殊な知識はありません。
代行業者、転送業者とひとくちに言っても千差万別だと思います。企業として活動している業者もあれば留学生等の個人が小遣い稼ぎで活動していることもあるでしょう。それらの実態を把握して判別することなどは不可能だと思います。

もし今後、代行業者や転送業者を排除したいのであれば、出品ページに「代行業者様、転送業者様のご入札は固くお断りいたします」という趣旨の日本語と英語の一文を出品ページに載せては如何でしょうか。それでも客からの依頼があれば入札してくるのでしょうが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
留学生のこずかい稼ぎもありますね。
確かに、言葉が通じないと取引になりませんもんね。
完成に代理業者ならまだ安心なのですが、住所・電話番号だけ転送業者だったのです。
掲示板とかで調べてみても一切情報がでてこなかったので大丈夫であって欲しいと願 う次第です。
回答いただいた知識とてもためになりました。
今後の取引に役にたてます。
ほんとありがとうございます。

補足日時:2014/03/04 10:32
    • good
    • 0

>代理落札者と取引をしてトラブったりすることとかありますか。



発送先も取引相手もID本人でしたのでそれほど不安は感じませんでした。
たまたまラッキーなだけなのか、今のところはトラブルなしです。
中には別IDで同一人もいましたが、代理業者の評価もマイナス0の方ばかりでした。

こちらから発送した品を開封しないで転送していると思われるケースもありましたが
トラブルになったことはありません。
代理請負時点でノークレームが条件になっているのかもしれませんね。

こちらの個人情報が漏れる恐れ、確かにあるでしょうけど
オクに参加しているなら取引相手の属性に関わらず織り込み済みのリスクだと考えています。
コワイのは家族や友人に代理を頼むケースで、
これは何度やっても評価を終えるまでスリル満点です(笑)

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私の場合は、落札者と入金者の名前は同じで転送業者の住所・電話番号だったので、非常に気持ち悪さが残りました。
悪い評価が一回もなかったので送ったのですが・・・
ただ、落札者は私が出品したものと同様のものを過去にもたびたび購入しており単なる外国に在住者が個人利用で購入したのかなと思わせる部分もあるんですが。
なんかあとあと問題でると嫌だなぁと思う次第です。

補足日時:2014/03/04 10:23
    • good
    • 0

代行業者を利用して、ebayに出品されていた商品を入札・落札した経験があります。



商品は既に代行業者が受け取り済みとのことですから、商品の確認作業をおこなっている最中なのだと思います。商品の確認方法ですが、ブランドものなら真贋の鑑定はせず、家電製品のような品物であれば動作確認をするようなことはありません。あくまでも出品ページに載っていた商品か否かの表面確認だけです。そしてその後、商品に問題がないと判断されれば依頼者に発送するのですが、もし商品を受け取った依頼者から異議が発生すれば、依頼者~代行業者~出品者という手順で連絡が来ます。

これは私の経験ですが、私は出品者の名前も住所も知らされていません。大まかな出品地しか知りません。また私と同様に、落札者は私の名前や住所を知らされていないものと思われます。出品者も依頼者である私も、直の取引相手は代行業者だからです。

金額の連絡ミスの件ですが、まずは代行業者は出品者から代金の一部返金要請があったことを依頼者に伝えるはずです。が、代行業者にとっては仕事がひとつ増えてなおかつ利益は増えるわけではないので、対応が遅れているのかもしれません。銀行口座に返金するのであれば振り込み手数料が発生するかも知れず、仮に代行業者がそれを負担するとなると尚更です。

代行業者を使うと、諸々の連絡が何かと遅くなります。伝言ゲーム状態ですので。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
転送業者のしくみを詳しく教えて頂きありがとうございます。
転送業者の場合、返信が遅くなるのは必然なんですね。

もう一つ解れば教えていただきたいのですが、転送業者、代理落札業者と見分けるよい方法があれば教えていただきたいです。

補足日時:2014/03/03 22:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!