
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんの回答に付け加えて、個人情報収拾目的もあるかも知れません。
いつ電話をすれば出るのか、出た声の感じで性別や年齢層を推測する。
名乗ってしまえば何と言う人なのか知られますし。
それらの得られた情報を詐欺グループなどが共用し、お金を騙し取る為に使われると言う事も無いとは言えません。
防衛手段としては、知らない番号には応答しない。
応答したとしても『ハイ、○○です』の様に決してこちら側から名乗らない。
怪しい番号は着信拒否設定をする。
等々でしょうね。
個人情報収拾目的であれば質問主さんが誰なのかは一切関係有りませんので、電話番号は任意に打っているだけでしょう。
固定電話でもありますよ。
『何方にお掛けですか?』と聞くと、「地域に割り当てられた番号に掛けています」と言って個人を特定していない事を
曝してしまうお粗末な勧誘業者。
それと同じで初めは個人を特定出来ていないまま掛けているのでしょう。
あっ、そうそう。
絶対掛け直さない方が良いですよ。
言葉巧みにターゲットにされてしまう危険性がありますからね。
No.5
- 回答日時:
かつて、ワン切りというのが流行りましたよね。
あなたが電話に出れなかったとしても、必要があるなら必ずかけてきますから、こちらからコールバックはしないことです。
それと、あなたのケータイは電話帳登録者以外からも着信があるような用途でしょうか?
もし、登録者前提のケータイならば、電話帳登録者以外は着信拒否にすればいいでしょう(スマホの中にはこんな当たり前のセキュリティ機能がないものがあります。iPhoneもこれです)。
それ以外からの着信もあるのであれば、不審電話は逐一 着信拒否設定しましょう。
同じイタズラ相手なら、そんなに色んな電話番号を用意できませんから。
(コールバックしてプープーとなるのは、あらかじめあなたの番号を拒否設定してるからであり、同じイタズラ相手だと思われます)
No.3
- 回答日時:
#1さんの言うとおりですね
と同時に以下を確認してみてください。
もしかしたら、原因が判るかもしれませんよ。
・自分の番号がネットで公開されていないか
・相手の番号が迷惑番号等で公開されていないか
また、電話してもつながらないとのことですが、相手の番号は携帯ではないのでしょうか?
※フリーダイヤル系は着信専用とか発信専用のダイヤルがあるので、もしかしたら発信専用ダイヤルなのかも
No.2
- 回答日時:
1携帯2番号のサービスがあると思いますので、プライベート番号を
もう一つ持って、それで暫く使ってみるとかしたら如何でしょう。
新しい携帯にするより安いと思います。
No.1
- 回答日時:
単なる嫌がらせで無く、ストーカー的な臭いがします。
電話口で、あなたの応対する声を楽しんで、反応を見ている感じですね。
相手はあなたからの電話を、着拒しています。
既にあなたのケータイ番号は記憶していますから、番号替えるか他の電話機で掛ければ、あなたの設定している着拒は無効になります。
屋外での監視されているような、嫌な視線など感じたことはありませんか?
家の付近をうろついている不審者とか、外出先での監視されているような不安感、有りませんか?
余りにもしつこいようなら、警察に通報することも出来ますが、それで万全かどうかは分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- iPhone(アイフォーン) 着信拒否か相手が出ないのかどっちでしょうか。 本体の電話番号に電話かけたら、1、2分呼出音がなって、 3 2022/09/17 23:39
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない電話番号から着信 先週の木曜日、金曜日、日曜日に1回ずつ知らない番号から着信がありました。全 9 2022/04/18 12:53
- その他(セキュリティ) AppleID、パスワードについて教えてください。 今日携帯を触ってる時に何度も、AppleIDのパ 1 2022/04/16 08:27
- 固定電話・IP電話・FAX 急に間違い電話が増えた 4 2023/07/27 00:40
- その他(暮らし・生活・行事) 詐偽? 1 2023/01/15 15:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない番号からの電話。先程19時半頃に携帯が鳴りました、見たら知らない080から始まる番号でした。 6 2022/06/06 19:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
私の名前を知っていた、いたず...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
携帯に022-***-****から着信履...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
無言の着信電話
-
「かけた覚えが無い電話」に困...
-
不在着信の中に非通知設定とい...
-
相手の携帯に好きな番号を表示...
-
電話番号
-
海外の知人の電話番号を携帯に...
-
海外の携帯電話から受信したが...
-
ファックス番号が突然に変わっ...
-
携帯電話に通知不可能で2時間...
-
12インチタブレット wifiがつな...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
Wi-Fiが圏外になる理由
-
Wi-fi子機をつなげたがネットが...
-
simフリーのwifiルーターとはど...
-
スマホのWi‐fi接続について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
030。と始まる番号で電話があっ...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
海外の知人の電話番号を携帯に...
-
私の名前を知っていた、いたず...
-
「かけた覚えが無い電話」に困...
-
携帯に022-***-****から着信履...
-
海外の携帯電話から受信したが...
-
電話に出るとすぐに切れる
-
知らない番号から電話がありました
-
無言の着信電話
-
友人の名で知らない人から着信が
-
ファックス番号が突然に変わっ...
-
ケータイの番号しか分からない...
-
携帯電話に通知不可能で2時間...
-
市外局番以外全く同じ番号から...
-
パスポート 電話番号の記載
-
電話番号
-
中国の携帯の日本からの着信
おすすめ情報