
bizoceanというところから会員登録が完了されましたのでお知らせします。というメールがきました。
覚えのない方はここから解除してくださいとのアドレスがあってそこをクリックするといろいろと記入する
ようになっていて最後に送信することで解除になるらしい。
解除しようと記入しはじめたのですがこれってもしかしたらなにか問題ありそうなきがして途中でやめました。以下コピペですがよきアドバイスお願いします。
===================================
会員登録完了のお知らせ
【bizocean(ビズオーシャン)-
http://www.bizocean.jp/ 】
===================================
*****様
bizocean(ビズオーシャン)事務局です。会員登録が完了しました。
お客さまのユーザーIDとパスワードは下記で登録されました。
───────────────────────────────────
ユーザーID ***@ad.email.ne.jp
パスワード お客さまが設定した任意のパスワード
───────────────────────────────────
大切に保管していただけますようお願いします。
★☆ログインページのURL☆★
https://www.bizocean.jp/doc/login/
※このメールにお心当たりのない方は、
お手数ですがその旨を下記のお問い合わせ先にご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●発行者:
bizocean(ビズオーシャン)事務局(株式会社ミロク情報サービス内)
〒163-0648 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル48F
●このメールは、ご登録頂いたメールアドレス宛に自動送信されています。
本メールに返信されてもご対応できませんのでご了承下さい。
お問い合わせいただく前に、よくあるご質問をご参照ください。
http://bizocean.blogspot.jp/p/blog-page.html
お問い合わせは下記フォームよりお願いします。
https://www.bizocean.jp/doc/contact/
●セキュリティーポリシーについて
http://www.bizocean.jp/column/security_policy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
迷惑メールの基礎知識
http://www.nifty.com/antispam/basic.htm#Q2
6.不審なメール、登録の覚えのないメールの配信停止
申し込み用のリンクをクリックしない
アドレスに仕掛けがあり、クリックしただけであなた
のメールアドレスを迷惑メール送信者に伝えてしまう
可能性があります。
7.不審だと思われるメールは開封しない
開封するだけで感染してしまうコンピューターウイ
ルスも存在します。
No.1
- 回答日時:
考えられる可能性は、いくつかあります。
・あなたのメールアドレスを知っている第三者が、あなたのメールアドレスを記入して登録した・・・
・記憶にはないが、本当に登録してしまった
・よくある迷惑メールのようなもの
気になるのであれば、そのサイトを検索してみればいいと思います。怪しいサイトかどうか。
私も検索をかけてみましたが、事業計画書の書き方・・・というサイトで別段怪しい点はありませんでした。
しかし、触らぬ神に祟りなしということわざもありますし、変にクリックしたりするのは大変危険です。
削除するか、無視を決めてください。
ありがとうございます。
私も一応検索かけてみました。そんなにあやしい感じはしなかったの
ですが、解除の記入蘭で電話番号など個人的情報を求めているので解除することで被害をこうむることも感じてやめました。
すこしこのままにしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 迷惑メール・スパム ヘルスケア テクノロジーズ 1 2023/02/13 08:23
- その他(gooサービス) dアカウントを登録できません 1 2023/03/03 23:35
- ハッキング・フィッシング詐欺 OKWAVEのログインと会員登録と新規登録 1 2023/04/10 17:09
- その他(暮らし・生活・行事) → ※このメールは、ファミマTカードをファミペイに登録されたことがある会員様にお送りしております。す 4 2023/05/03 12:24
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- 迷惑メール・スパム これも、フィッシング詐欺? 3 2023/05/14 11:06
- その他(悩み相談・人生相談) 個人情報の削除に関して 2 2023/04/12 17:53
- 求人情報・採用情報 今日、ホテルのアルバイトに、タウンワークから応募しました。 すると、会社からGメールが届き、事前登録 1 2022/03/31 23:40
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急!困っております。 LINE clothと言うサイトの7日間無料お試し期間に申し込んだのですが 2 2022/08/30 04:35
- ハッキング・フィッシング詐欺 アマゾンを語るメールがまた来た 5 2023/05/11 18:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
Twitterでログインしている端末...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
http://ntt.setup/へログインし...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
企業の問い合わせフォームに、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
X(Twitter)が乗っ取られたかも...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
pixivで新規登録しようと思い、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報