
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No. 1 の回答をおつけした者です。
なるほど,そういうご事情ですか。でしたら,それほど SEO に血眼にならなくてもよいかと思います。
「検索結果はほぼ同じ」とのことですが,(少しでも構いませんので)上がりましたか,下がりましたか。下がったらかなり考えてしまいますが……。
サーチエンジンのアルゴリズムは,これを逆手に取られないように秘匿されるもので,基本的には結果からうかがい知るしかないものです。
ここでは,さしあたり一般論をお話しさせてください。しかしながらこれは,SEO の基本と呼ばれる事項ですが。
まず,その,あなたのサイトのトップページです。おそらくこのページを結果として出させたいのでしょう。ここで,まず,検索語とタイトルは一致していますか。一致していれば,比較的高い順位に出るはずですし,トップにならなくとも,タイトルからたどり着くことができるでしょう。
次に,トップページが,いわゆる「ENTER ページ」ではありませんか。画像が真ん中にドン,そして「ENTER」の文字だけ,のような,または,Flash ムービーだけ,のような。そうしますと,検索エンジンは,そのページは「中身がない,そのページを特徴付けるキーワードがわからない」という判断を下します。一般的に,そのページの特徴となる語句が,ほどよい回数登場すると「このページの特徴がわかった!」となって,そのキーワードで検索されやすくなります。しかし,その語句をひたすら連呼,というのはいけません。これは,「そのキーワードで検索させようという意図が見え見え」と判断されて,ペナルティを与えられかねません。そのとき,キーワードが背景色と同じであったりすると,悲惨な結果が待っているでしょう。
meta 要素については,入れないよりいれたほうがよいことは言うまでもありませんが,これも上記のように,誠実であることが必要です。誰もが考えそうなキーワードを羅列しておくと,「客寄せ」と見なされで,減点されかねません。
繰り返しになりますが,よいサイトをおつくりになって,順位がじわじわ上がるのを期待するほかないでしょう。ご健闘をお祈りします。
ありがとうございます。
引用符あり、なしでも16番目でした。トップページではなくインデックスのページでした。
トップページは検索ではひっかからなかったです。
トップページは確かにPC,モバイルのENTERページですが、画像は無くテキストのみです。携帯からも閲覧できるようにトップは軽くしてあるんです。タイトルは「ガソリンマヨネーズWEB」という風にしてあります。
検索キーワードを背景色と同じにして連呼は以前にやりかけてやめました。悲惨な結果になるんですね。やらなくて良かったです。
なかなか難しいものなんですね。METAタグ、再度埋め込んでみようと思います。
No.1
- 回答日時:
まずは,その「ありえないタイトルなのにその単語ズバリで検索しても先頭に来ない」ことから考えます。
たとえば,「ガソリンマヨネーズ」(例でしょうが,たいへん面白いネーミングです)のような合成語ですと,検索時に「形態素解析」という処理が行われて,「ガソリン」かつ「マヨネーズ」になりえます。それで,検索が行われれば,あなたのサイトではないサイトがトップに登場しえます。
それで,検索語を「"ガソリンマヨネーズ"」と引用符でくくると,それを「1 語」とみなして検索します。その場合,あなたのサイトはトップに現れるでしょうか。
それ以上のことは,「サーチエンジン最適化」(SEO)という,サーチエンジンに対してよい検索結果となるよう工夫する手法があげられます。SEO については,お調べくだされば,多くの情報が手に入るでしょう。
一般には,適切なタイトル付け,キーワードの提示です。そして,よいサイトを作ることです。Google は被リンクを「よいサイト,人気のあるサイト」の基準にするといわれていますので,見ず知らずのかたのサイトからリンクされるなどすると加点になるでしょう。
ただし,順位をあげたいあまりに,姑息な手段を使うと,検索結果の順位が下げられるばかりか,抹消もありえます。先ほど申し上げた「被リンク」も,悪質かつ作為的になされた場合,減点対象になりえます。
サーチエンジンの検索結果順位は一朝一夕に変わるものではありません。地道な更新で多くの人に愛されるサイトになって,好循環が確立することを目標にしてください。
ありがとうございます。
引用符でくくっても結果はほぼ同様でした。
要は友達や知人に「ガソリンマヨネーズで検索したらすぐにわかるよ」と言いたいのです。
現在METAタグはいっさい使用していないのですが、これはどうなんでしょうか?
ホームページのアクセス数も表示順位に関係があるんでしょうか?
ホームページの更新は2ヶ月に一度全面改装するくらいです。
サーチエンジン最適化を調べてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン。スクレイピング。Chromeドライバーの使い方を教えてください。 1 2023/06/14 21:55
- SEO Googleで会社名を入れて検索するとホームページが表示されるようにしたい 4 2022/09/06 23:36
- Yahoo!メール yahooメールの検索結果を全て表示するには? 1 2023/05/16 14:34
- Excel(エクセル) ExcelのVLOOKUP関数 7 2022/08/23 06:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ GooglePixelで端末内のアプリを検索する方法を教えてください。 アプリ一覧に表示される検索ボ 2 2023/05/15 00:55
- iPhone(アイフォーン) Google map のルート保存について 1 2022/05/13 11:50
- Instagram ローラさんのインスタグラム 1 2023/01/11 18:36
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
至急!ご回答をお願いします!A...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
-
充電器アダプター2個口で、cタ...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
TikTokライトをしてたのですが...
-
ゲーム中などにスタッタリング...
-
写真のような表が出てきた場合 ...
-
スマートウォッチ スマートウォ...
-
KOMPLETE KONTROL S61 を中古で...
-
中学生を子どもにもつ保護者の...
-
最近の詐欺グループは、自宅や...
-
家電量販店等に行くと、HIDISC...
-
ソニーもそろそろスマホの製造...
-
Microsoft Teamsとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アセップとは?
-
ドメインから関連キーワードを...
-
検索エンジン登録する方法
-
検索にて上位に来るところは
-
検索サイトでの順位
-
SEOについてお聞きします
-
自分のホームページをたくさん...
-
ヤフーで自サイトが急に検索さ...
-
inodeって何ですか?
-
階層型ニューラルネットワーク...
-
Googleなどの検索エンジンは、...
-
トップページ以外のSEO
-
月額幾らか払うと自由にミーテ...
-
webでの宣伝方法について 顧客...
-
検索エンジンで検索結果を上位...
-
PPC リスティング広告について...
-
緊急!検索回数は気にするな!
-
HPを呼び出すためのキーワード
-
アクセス解析について
-
エステサロンのHPのSEO
おすすめ情報