
先日、知人が私のPCのUSB端子でスマートフォンを充電しようとし、
ケーブルを挿したところ、何かがインストールされました。
その何かの名前でレジストリを検索してみたところ、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Enum\USB\VID_04E8&PID_6860
で名前が見付かりましたので、
上記キーを削除しようとしたところ、エラーが出て削除できません。
アクセス許可・所有者等が絡んでるようなのですが、操作方法がよくわからず困っています。
どうすればこのキーを削除できるのでしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのキーを本当に削除すべきなのか、削除して問題が起きないかどうかは知りませんが、
普通に削除できないキーは「アクセス許可…」→「詳細設定」のところから
所有者を変更すると削除できる場合があります。
それとCCleanerは私も使用していますが、
softonic等のダウンロードサイトからダウンロードするのはお勧めしません。
この種のダウンロードサイトでは配布しているファイルが最新版でない場合があるほか、
独自インストーラーを使用している場合があり、
うっかりすると一緒に不要なソフトがインストールされることがあります。
もしも使用する場合は本家の
http://www.piriform.com/ccleaner
からダウンロードしたほうが良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
本当にこのファイルで間違いがないのであれば、C:\Windows\regedit.exeで削除できると思いますが?・・・
自信がないのであれば、参考URLサイトのcCleanerで検索削除した方が、楽だと思います。
Regeditでレジストリを編集した場合、さいあくは起動しなくなることもあります。
この点を考慮したうえ、自己責任で実行してください!
そのため、cCleanerを、紹介しました。
参考URL:http://ccleaner.softonic.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- セキュリティソフト 管理者アカウントを削除してしまい、ソフトのアンインストールができません。 1 2023/07/10 11:34
- Gmail GmailではメールをDelキーで削除可能でしょうか? 1 2022/08/17 10:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Googleカレンダーで不要データを一括削除したい 1 2023/08/02 12:42
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- UNIX・Linux OS(fedora)の再インストール 5 2022/11/15 14:21
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- Chrome(クローム) 大学で作ったGoogleアカウントを削除したいです。卒業済です。 削除方法を検索して、別のアカウント 1 2022/06/18 16:33
- Mac OS Mac iPhoneの連絡帳の大量のリストを削除したい 1 2023/05/12 23:30
- ハッキング・フィッシング詐欺 削除方法を教えて下さい Hなサイトを見てしまったせいか、下記の所から、『ハッキングされています』『ク 7 2022/05/23 06:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオデバイスの再インス...
-
同期した音楽がデバイスから削...
-
okwaveの閲覧について
-
YouTube等の動画のサムネイルの...
-
Windows10 スタートメニューに...
-
yahooのパーソナル天気の・・・
-
エラーがでて強制終了になります
-
OS上で異常な音がして、動作が...
-
ソフト、悩んでいます。
-
ネットからファイルをデスクト...
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
windows Vista でGOM Player
-
Windows Media ...
-
ネットカフェのパソコンはどう...
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
ネットサーフィンができない!
-
IEが勝手に起動する
-
子供や老人に、パソコンのOSを...
-
ユーザーアカウント制御を無効...
-
wmv2の拡張子で動画情報を表示する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購入時からあるPCのアプリの削...
-
マカフィー金庫 非表示または削...
-
ノートン体験版のアンインスト...
-
削除できないファイルがあるん...
-
YouTube等の動画のサムネイルの...
-
プリンタードライバーがアンイ...
-
エラー[0x80070570]でファイル...
-
TIFファイルを削除しようとすると
-
IE7をIE6にしたいのです。
-
もはや打つ手が…。
-
不明なレジストリキーの削除方法
-
DLLの削除方法
-
あるレジストリキーの削除に関して
-
デバッカエラーが出るのでデジ...
-
Windows10 スタートメニューに...
-
PHPエラー Warning: mysql_
-
マクロで特定の文字が含まれる...
-
クリーンアップしても削除でき...
-
PCを強制終了するとクッキーが...
-
IEの欠陥と代替プラウザ及びWin...
おすすめ情報