アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一律基準または明確な基準は作れるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

たとえば、震災から半年たっての死なら



関連死でないと推定する

という決定がされたことが、あります。

明確な基準は、やっぱりむずかしいと思います。
ですから、結局はもめます。
ただでさえもめることですから
それが震災となると、なおさらです。

明確な基準は、どうしても無理だと思います。
1つ1つの事実ごとに考えないと、その心中もおさまりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/14 20:16

なかなか難しいですね。


震災関連死と認定されれば、遺族の支援とかで色々と有利になるので、出来るだけ多くの人が認定されがちです。
ただ、予算の都合もありますから、無制限で認定されることはありません。

本当に微妙な案件は、結局は自治体の課長とかの判断になります。
それで結局揉めるでしょうね。


~~~~~~~

あなたがされた別の質問ですが、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8513216.html

> 東日本大震災の時、今建設中の9.9mの防潮堤があったら
> 津波による被害は海上のみで防げたのでしょうか?

防潮堤の近くでは津波が盛り上がって乗り越えようとする効果があります。
仮に8メートルの津波でも、9.9mの防潮堤を乗り越える可能性はありますね。
あと、津波によって浮力が生じ、防潮堤が浮き上がったり倒されることもありますから、
9.9mの防潮堤でどれほどの津波が防げるかは、一概には言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/14 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!